![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:280627 |
校内の生け花![]() この写真のお花は「県花道展覧会(守山市民ホール)」に出展された作品です。花器は紙紐で編まれており、お花はクラスペディアと千日紅です。 また、今年度も音羽先生にご指導いただき「親子華道教室」を1月に実施する予定です。詳細は後日お知らせします。ご参加をお待ちしています。 全校練習(2回目)
スポーツフェスティバル本番まで、あと1週間となりました。この日は、開会式・ラジオ体操・新安朱音頭・閉会式の練習をしました。開閉会式では、きちんと整列して並ぶことができました。
![]() ![]() 全校練習(1回目)
スポーツフェスティバルに向けて、各学年、練習に取り組んでいます。
この日は、全校練習でたてわり種目であるボール送りの練習をしました。6年生が中心となって整列・場所移動の声掛けをし、スムーズに動けるように場所の確認をしました。また、実際にボールを使ってボール送りのルールを確認し、協力しながらボールを運べるように練習しました。 ![]() ![]() 【2年】わっかでへんしん
9月20日(金)
図画工作科で「わっかでへんしん」の学習をしました。 わっかを頭につけたり腰に巻いたりして作品を作りました。 しっぽをつけたり眼鏡みたいにしたり 楽しいアイデアがたくさん出ました。 ![]() ![]() <1年生>算数科「おおきさくらべ」
今日は、教室の入り口からオルガンを出せるかどうかを調べるには、オルガンと入口の長さを比べればよいことに気付き、ひもを使って長さ比べをしました。その後、机の高さ比べをしたり教室のロッカーと高さ比べをしたりしました。
![]() ![]() 【6年】修学旅行32![]() 【6年】修学旅行31![]() ![]() ![]() 【6年】修学旅行30![]() ![]() ![]() 【6年】修学旅行 29![]() ![]() ![]() 【6年】修学旅行 28
ONOKOROにやってきました。今から1時間,アトラクションを楽しみます。
![]() ![]() ![]() |
|