![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:138 総数:1439171 |
ワンダーフォーゲル部 夏季大会
7月22日(月)やまびこクラブにおいて、ワンダーフォーゲル部の夏季大会(クライミング)が行われました。
男子は団体戦優勝、個人戦でも優勝をはじめ、3名が入賞を果たしました!おめでとうございます! ![]() ![]() ![]() 柔道部(個人戦) 夏季大会
7月22日(月)武道センターで、柔道部夏季大会の個人戦が行われました。みんな一戦一戦集中して頑張っていました。
開会式では、昨年度優勝した女子が優勝盾・旗を返還しました! さあ、個人戦で勢いをつけ、23日(火)の団体戦につなげましょう! ![]() ![]() ![]() 女子バレーボール部 夏季大会 2回戦
1回戦が終わったあと、休む間もなく2回戦が行われました。
厳しい暑さの中で2試合連続プレーするのは、体力的にも精神的にも難しかったと思います。 そのような厳しい状況下でも、チームメイトは声を枯らしながら応援し、コートでプレーする選手たちは、ミスがあっても笑顔を絶やさず励まし合う姿があり、女子バレーボール部の全員が躍動する、非常に素晴らしい試合となりました! 結果、危なげなく試合を制し、2回戦突破! 明日の試合も頑張って下さい! 上から2つ目の写真は勝利した瞬間の様子 ![]() ![]() ![]() 女子バレーボール部 夏季大会 1回戦
本日、女子バレーボール部の夏季大会1回戦が行われました。
藤森中のペースで進んでいた試合でしたが、途中、相手チームに追い上げられ、一進一退の攻防が続くシーソーゲームとなりました。 粘りに粘り、最後は、そのセットをものにして勝利! 最後まで手に汗握る、非常にシビれるゲームでした! ![]() ![]() ![]() 【夏季大会】男子バレーボール部 7月22日
7月22日(月) 本校、体育館で男子バレーボール
夏季大会の1回戦が行われました。 西京極中を相手に、見事2回戦進出を決めることができました。 熱い中、多くの応援、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部(団体戦) 夏季大会
選手の頑張りはもちろんのこと、応援の掛け声もあと押ししてくれて、大いに盛り上がり、本当に素晴らしい試合を見せてくれました。
応援に駆けつけてくださった多くの保護者の皆様、本当にありがとうございました! 選手に皆さん、お疲れさまでした! ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部(団体戦) 夏季大会
7月21日(日)洛南中学校のコートで、ソフトテニス部団体戦の1・2回戦が行われました。厳しい日差しの中、みんなで協力して大会に臨みました。1回戦を2−1で勝ち上がり、2回戦に挑みました!2回戦は残念ながら惜敗。しかし最後まで粘りに粘って、いい試合でした!
![]() ![]() ![]() 卓球部 夏季大会
7月20日(土)、卓球部夏季大会団体戦が行われました。
男女共に敗退しましたが、最後まで戦い抜くことができました。 応援に来てくださった皆様、暑い中本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 男子バスケットボール部 夏季大会
女子に引き続き、同日(7/20)午後からは男子バスケットボール部の1回戦が行われました。
終始、難しいゲームとなりましたが、会場の大きな声援に後押しされ、果敢に攻め、守る姿を最後まで見せてくれました! 3年生はこれで引退となりますが、素晴らしい財産を1・2年生に残してくれたと思います。 3年生の皆さん、お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() 女子バスケットボール部 夏季大会
7月20日(土)、藤森中学校体育館にて女子バスケットボール部夏季大会2回戦が行われました。前半は15対26と劣勢でしたが、後半から巻返し、51対43と差をつけ見事、逆転勝利を呼び込みました。先生や保護者のみなさま、先輩やクラスの仲間など多くの方の声援が背中を押してくれました。この勝利の勢いを次戦に活かしていきましょう。
![]() ![]() ![]() |
|