京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/18
本日:count up2
昨日:131
総数:1066915
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

1年生数学

 1年5組の数学を参観させてもらいました。
 今日は分数を含む方程式を解くことに取り組みました。
 先生からこれまでの学びを踏まえ、黒板を活用し今日のポイントを共有した後、グループごとで、分数を含む方程式の問題に向き合いました。
画像1
画像2
画像3

1年生技術・家庭科(技術分野)

 1年6組の技術・家庭科(技術分野)を参観させたもらいました。そこでは「材料と加工の技術」領域の学習が行われていました。
 生徒一人ひとりが、オリジナルラック制作に向けて、1枚の板をどのように材料どりをしたらいいのか考え、考えた材料どりでうまく作品が組みあがるのかを、コンピュータを使って確認しました。
 以上のことを、今後授業内でみんなに発表すると教科担任の先生から聞きました。楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

朝読書と朝学活

 今日は1年生の朝読書および朝学活のようすを参観させてもらいました。
 朝の教職員打合せが延び、教室に先生が行く時間が少し遅くなりました。
 しかし、みなさんはしっかり朝読書が出来ていました。自分で自分をコントロールできる、自律できている、そんなことを思い、朝からとても嬉しくなりました。
 GOOD BEHAVIOR!!
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 今日も最高気温が30度を超え、京都市地域では33度まで上がるとの予報です。
 引き続き、熱中症対策に努めてください。
 今日も全力で学ぶ一日にしてください。
画像1
画像2
画像3

また明日

 まもなく9月の中旬というのに、とても暑い一日でしたね。
 引き続き体調管理、特に熱中症には十分に注意をし、毎日をすごしてください。
 朝、山極壽一先生からのメッセージについて、話をしましたが、もう一つ。山極先生が講演で「自分と会わない人とタッグを組め」というお話をされました。各教室のグループ活動で上手く関われない人がいるかもしれません。
 しかし、「自分があわない」と思っている人の話をしっかり聴いてみると、思わぬ発見や気づき、また新しい発想が生まれるということは、よくあることです。
 引き続き、グループ活動では色々な人の思いや意見、考え方をしっかり聴くということを大切にしてください。きっとあなたの力となるはずです。
 明日も樫原中学校でみんなのことを待っています。
 また、明日・・・・。
画像1

2年生技術・家庭科(技術分野)

 2年5組の技術・家庭科(技術分野)の授業を参観させたもらいました。
 本時は「電気回路図を描けるようになること」を目標し、学習が進められていました。身の回りの電子機器類が複雑化し、以前のように直して使うより、新しく買った方が安いという時代になりましたが、構造や部品の特性や機能を理解することで、安全に使い、事故を防ぐ不空や長く使う工夫をすることが大切だなあと思って授業を見ていました。
画像1
画像2
画像3

2年生社会

 2年6組の社会の授業を参観させたもらいました。
 現在は「関東地方の工業と農業・山間部の過疎問題」について、学習をしています。 
 今日は、「関東地方の工業と農業の現状と変化を探る」ことを目標とし、群馬県大泉町は多くの在留外国人が居住していますが、なぜ多くの在留外国人が生活しているのかを考えました。
 その後、東京都奥多摩町の過疎問題について、どのようにして解決したらいいのか、いくつかの資料をもとに、議論を深めました。
画像1
画像2
画像3

1年生数学

 1年7組の数学の授業を参観させてもらいましt。
 不等式の挑戦しようというテーマで、不等式の問題を、仲間とともに解きました。
 分からないところはまず自分で考える。それでも分からない場合は、ここまではこう思うけれど、ここからはどう考えるのかと仲間に問う。問われた仲間は「分からないを一緒に考える」ことを徹底してください。
画像1
画像2
画像3

3年生音楽

 3年3組の音楽の授業を参観させたもらいました。
 学年合唱曲である「君を忘れない」の1番と2番が歌えるようになることを目標に、パートごとに分かれ、練習を重ねました。
 音楽の先生曰く「随分と仕上がってきた。生徒たちが自分たちの課題を発見し、仲間と共有し、その課題を克服するにはどうしたらいいのか、仲間と一生懸命考えてくれている。そして、次の練習にしっかり活かしてくれている。」と生徒達の頑張りを評価されていました。
画像1
画像2
画像3

3年生社会

 3年4組社会の授業を参観させたもらいました。
 今日の授業は「日本の立憲主義と憲法について探る」ことを目標とし、まず議会制民主主義の長所と短所について考えた上で、日本国憲法の特徴を理解するとともに、憲法改正のあり方について、議論を深めました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp