![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:486240 |
3年生 社会見学1![]() ![]() ![]() おたべでは、八つ橋が出来上がっていく様子を見学し、試食もしました。 京ばあむでは、何層にも重ねていく様子を見ることができました。 6年生 「体育 スポーツフェスティバルに向けて」![]() 子ども同士で教え合っている姿がよく見られます。 おおきさくらべ![]() ![]() ![]() 2つ以上のものの長さを比べるときにはどうすればいいのかについて考えました。 動かせるものと動かせないもので比べ方も異なることを知ることができました。 スポフェスに向けて![]() ![]() 1年生は、玉入れをします。 今日は、並び方や球を入れるタイミングなどを確認しました。 先生の話をしっかり聞いて行動することができました。 お話の絵![]() ![]() ![]() というお話をきいてイメージした絵を 描きます。 どの場面を絵にするか楽しみながら描い ています。 お話の絵に取り組んでいます。![]() ![]() ![]() 6年生 「家庭科 夏を気持ちよく過ごすために」![]() ![]() 洗濯機を使わなくてもきれいになることにとても感動していました。 6年生 「理科 水溶液の性質」![]() ![]() 今日は金属にうすい塩酸を入れるとどうなるのかを調べました。 参観ありがとうございました![]() ![]() ユンノリ遊びがとっても楽しかったようです。 5(ファイブ)マスター![]() ![]() ![]() 体育館を貸し切って遊びました。 増え鬼で最後に鬼全員に追いかけられると 「めちゃくちゃこわい」と、言っていました。 |
|