6年生 「体育 スポーツフェスティバルに向けて」
今週から過ごしやすい気温になりましたが、まだまだ暑い中での練習が続きます。
「そろって見えること」を目指し、指先やつま先まで意識しながら取り組んでいます!
【パワー全開6年生】 2024-09-25 18:09 up!
6年生 「体育 スポーツフェスティバルに向けて」
団体表現の練習を頑張っています。
はじめは体の使い方が難しく苦戦している様子が見られましたが、自分たちで工夫したり声をかけあうことで少しずつコツをつかんでいました。
【パワー全開6年生】 2024-09-25 18:08 up!
給食カレンダーづくりでトレーニング。
校内で掲示する給食カレンダーの帳合を毎月、自立活動の作業トレーニングとして取り組んでいます。今月分は、1年生2年生と6年生で作業しました。一枚一枚、向きや順番を間違えないように重ねて仕上げました。
【みんななかよし大空学級】 2024-09-25 18:06 up!
個別学習にも集中して取り組んでいます。
神川スポーツフェスティバルの練習が始まり、各学年の体育の交流が増える中、その合間の個別学習でも、それぞれの課題に向かって集中して取り組んでいます。
【みんななかよし大空学級】 2024-09-25 18:05 up!
学年体育 スイミー 3
スポーツフェスティバルに向けて
「いそぎんちゃく」「赤い魚たちと出会った」
の場面について自分たちで考えた
振り付けを披露しています。
【きらきらかがやく2年生】 2024-09-24 10:24 up!
学年体育 スイミー 2
スポーツフェスティバルに向けて
「こんぶ・わかめ」「うなぎ」
の場面について自分たちで考えた
振り付けを披露しています。
【きらきらかがやく2年生】 2024-09-24 10:23 up!
学年体育 スイミー 1
スポーツフェスティバルに向けて
「くらげ」「いせえび」「魚たち」
の場面について自分たちで考えた
振り付けを披露しています。
【きらきらかがやく2年生】 2024-09-24 10:14 up!
3年 社会見学4
広報センターの中で、警察の方がお仕事をしている様子を見ることができました。
毎日たくさんの110番通報があるそうです。
信号や標識の大きさにびっくりしました。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2024-09-24 10:14 up!
3年 社会見学3
警察広報センターではゲーム感覚で、安全や交通のこと、警察のことを学習することができました。自転車に乗るゲームが人気でした。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2024-09-24 10:13 up!
3年 社会見学2
おいしいお弁当をありがとうございました。
もりもり食べていました。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2024-09-24 10:13 up!