![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:661848 |
3年 音楽科![]() 小さなまとまりと、大きなまとまりの仕組みで4小節のリズムをつくりました。 出来たリズムは、グループで発表しました。 つなぐ 4年生 どう直したらいいかな・・・![]() ![]() 改めて、今日は書き直す技をみんなで考え、相手に伝えるためにどこをどう直したらよいのかをペアで話し合いました。 つなぐ 4年生 都道府県かるた大会![]() ![]() かるたは47×2まいあったので、机の上にかるたを並べると机が見えないぐらいの多さでした。どのグループも、必死です・・・。 先生に勝つために、鋭い眼差しの子どももいました。なかなかみなさん、強かったですね・・・。 つなぐ 4年生 すもうあそび![]() ![]() なかなか勝敗がつかないペアはどうしたら勝敗がつくのかを考えたり、まずは相手の攻め方を見取ろうとしている姿があったり、1時間目から盛り上がっていました。 つなぐ 4年生 読書だいすき![]() 1週間で本が新しくなる嬉しさで、今日も本の世界に入っている子ども達でした。たくさん読書に親しんで、100冊達成しましょう! さんどいっち1年生〜2学期スタート〜![]() さんどいっち1年生の2学期がスタートしました! 国語「みんなに知らせよう」の学習では、 夏休みにしたことを、友だちに知らせました! みんなの夏の思い出を、興味いっぱいで聞き合いました! つなぐ4年生 夏休みの自由作品・自由研究2
絵画や習字の作品は、廊下に掲示しています。
夏らしい作品ばかりで、4年生のフロアが華やかに楽しい雰囲気になっています。 ![]() ![]() ![]() つなぐ4年生 夏休みの自由作品・自由研究
夏休みに子どもたちが取り組んだ自由作品や自由研究を掲示しています。
実験系や裁縫、工作などたくさんのことに取り組んでくれました。 友だちの作品を見るのも、とても楽しそうです。 ![]() ![]() つなぐ 4年生 読書絵はがき![]() ![]() ![]() どの子も1時間しっかり集中して取り組んでいました。 計量戦隊ハカルンジャー(スイカ)![]() |
|