ダイハツへ!NO5
「っしゃーーーー!!!」「やった!正解!!」
嬉しいときに全力で喜ぶって最高!!
【学校の様子やお知らせ】 2024-09-05 18:18 up!
ダイハツへ!NO4
答えが〇か×なのか、そばに展示してある車で確かめています!!「友達と一緒に楽しく学ぶ」っていいね!!
【学校の様子やお知らせ】 2024-09-05 18:16 up!
ダイハツへ!NO3
ペアに分かれて、ミッションに挑戦です!〇か×か…、友達と考えている姿がいいね!
【学校の様子やお知らせ】 2024-09-05 18:16 up!
ダイハツへ!NO2
お話のあとは、実際に工場を見学し、「組立」「検査」「塗装」をしているところを、みんなで見て回りました。その後、体験コーナーへ!!とても重い部品をどのようにして運んでいるのか…、プレスされると鉄板はどれくらい固くなるのか…、見て触って確かめました!
【学校の様子やお知らせ】 2024-09-05 18:16 up!
ダイハツへ!NO1
5年生が社会見学で「DAIHATSU」へ行きました!
まずは、「どのようにして車が作られているのか」について説明してくださり、お話を聞きました。お話が始まると、メモを一生懸命とる姿がキラリ。「自ら学ぶ」がいいね!
【学校の様子やお知らせ】 2024-09-05 18:16 up!
9月5日(木) 今日の給食
今日の給食は
麦ごはん 牛乳 おからツナ丼(具) えだ豆 キャベツのすまし汁
でした。
えだ豆はスチームコンベクションオーブンで調理しました
じっくり蒸すことで、えだ豆の甘みが引き立ちました!
今日もおいしい給食ごちそうさまでした。
【食育・給食】 2024-09-05 18:15 up!
教室から見える百日紅の花
2年生の教室から、百日紅の花が良く見えます。
2階なので、ちょうどいい高さです。
百日紅の花を間近で見ることって、なかなかありません。
いいですねー!
【学校の様子やお知らせ】 2024-09-04 12:05 up!
3年生 心の学習
道徳の学習です。3年生はピュアな児童がいっぱいいます。
人物の気持ちの移り変わりを、敏感に感じ取っています。
【3年生】 2024-09-04 12:00 up!
全校ダンスの撮影をしました!
3年生が、全校児童に先立って
全校ダンスに取り組んでいます♪
短い短い練習でしたが、ノリノリウキウキで
ダンスしました!
今日はみんなのお手本動画撮影!
緊張しながら一生懸命踊りました!
みんなに見てもらうのが楽しみです♪
【3年生】 2024-09-03 17:42 up!
すもう練習2
【学校の様子やお知らせ】 2024-09-03 16:51 up!