![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:108 総数:960655 |
はじめてのタブレット学習![]() ![]() 1年生になってはじめてのタブレット学習がありました。 タブレットをログインすることを目標に学習しました。 最初はキーボードのキーの場所に慣れず戸惑っていた 子ども達でしたが、全員ログインすることができました。 これからタブレットを使っていくのが楽しみです! 【3年】暑中お見舞い
「暑中見舞い」の学習をしました。書き方を学んだあと、練習で相手をイメージして書きました。「引っ越したお友だちに書こうかな」「おじいちゃんおばあちゃんに書こうかな」など、みんな相手のことを考えながら書いていました。
![]() ![]() ![]() 書写『こう筆』![]() 学活『食べ物を3つのグループに分けよう』![]() 身の周りの音を見つけよう![]() ![]() 鉛筆の音のカッカッカ ドアを閉める ドンドンドン 磁石がひっつく ぱちぱちぱち たくさんの音を見つけていました。 生活科 水で遊ぼう![]() ![]() ![]() ペットボトルやケチャップの容器に 水を入れ、水を的に当てたり、 地面に絵を描いたりして遊びました! 自分で得点をつけて遊んだり、友だちと協力して 絵を描いたり、とても楽しそうな様子でした。 あさがおの花が咲きました!![]() ![]() ![]() 紫・ピンク・青など色とりどりの 花が咲いていて子ども達はとても 喜んでいました。夏休み中、お家でも 観察してもらえたらなと思います。 フォークダンス![]() ![]() みんなでくるくるまわりながら楽しそうに 踊っています。来週は2クラス合同で 円になって踊るので今から楽しみです! ミニトマトのみをかんさつしたよ!![]() ![]() ![]() まだまだ小さい実や、ビー玉くらいに大きくなった実がをかんさつしました。におってみると、前よりも匂いが濃くなってきたと感じると教えてくれました。みんな、早く赤くなるのが待ち遠しいようです。 【5年】ゆでる調理でおいしさ発見2
5年生は、先週から家庭科の学習で調理実習をしています。
ほうれん草とジャガイモをゆでる学習です。 先週のクラスも、今週のクラスも花背山の家での経験を活かして、 グループで分担して取り組んでいました。 「おいしくできた」とうれしそうに教えてくれました。 ![]() ![]() ![]() |
|