|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:36 総数:286432 | 
| 1学期終業式  6年生 着衣泳
 セントラルフィットネスクラブ太秦のインストラクターの方に来ていただき、着衣泳の学習を行いました。いつもの水着の上から、長袖・長ズボンを着て泳ぎました。子どもたちは、水の中での服の重さに驚いていました。ペットボトルを使った浮き方や服を着たままでの適切な泳ぎ方なども教えていただきました。 もうすぐ子どもたちが楽しみにしている夏休みですが、夏休みは水辺での事故も増えます。水辺のレジャーを楽しむときは、着衣泳の学習で知ったことを頭におきながら、安全に気をつけて楽しんでほしいと思います。    5年生 音楽科
楽器での合奏が終わり、リコーダーの新しい曲に挑戦です。 ティッと息を吹き込んで高い音にも挑戦です。 夏休み中の課題曲「失われた歌」 お家で可能な限りしっかり練習しておきましょう。    6年生修学旅行だより(最終)
 6年生を乗せたバスは、無事に安井小学校に到着しました。 解散式を終えて、子どもたちは解散しました。子どもたちがおうちへ帰りましたら、1泊2日の修学旅行の思い出話をたくさん聞いていただけたらと思います。 持ち物の準備をはじめ、出発に際してのお見送り、到着時のおむかえ等大変お世話になりました。ありがとうございました。   6年生修学旅行だより16
 茨木千提寺ICで休憩です。バスの車内では寝ている子もいます。 バスは、当初の予定通り学校へ向かっています。学校への到着は予定通り17時10分ごろです。 おむかえに来ていただける保護者・ご家族の皆様におかれましてはお世話になります。   6年生修学旅行だより15  子どもたちは、昔のお城のつくりを目の当たりにして感動していました。敵からお城を守るしかけを見つけては、昔の人の知恵や技に驚いたようです。 6年生修学旅行だより14  この後は、世界文化遺産の姫路城を見学します。姫路城の壮大さを肌で感じてほしいです。 6年生修学旅行だより13
 倉敷美観地区に着きました。 記念撮影の後、街の雰囲気を楽しみながら、お土産を購入しています。 子どもたちの集合が早いので予定よりも、余裕をもって美観地区を楽しむことができています。    6年生修学旅行だより12
 退館式を行いました。お世話になった旅館の方々に、感謝の言葉を伝えて出発しました。    旅館の方々からは、ご飯の時に子どもたちから、「美味しかったです!」とたくさん伝えてもらって気持ちよく、案内ができたとおっしゃっていただきました。 今は、倉敷美観地区に向って移動中です。    6年生修学旅行だより11   子どもたちの体調は大丈夫なようで、元気そうです。朝食はうどんや焼き魚など、みんな美味しそうに食べています! |  |