京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up1
昨日:24
総数:509954
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」 〜自分も友達も大切にする子・成長しようとする子〜 

スローガン

画像1画像2画像3
体育学習発表にむけてクラスのスローガンを決めました。
1組は「輝」、2組は「絆」です。
一人一人が輝き、学年みんなの絆が深まる体育学習発表会になるといいなと思います。

理科「かげと太陽」

理科の学習では、日なたと日陰で温度の違いを調べました。
温度が下がる様子を見て、とても驚いていました。
画像1
画像2

3年生 体育学習発表会にむけて

体育学習発表会にむけ、練習が始まっています。
少ない時間の中で、赤白で協力し全力出せるように頑張っています。
画像1

【4年生】生き物探偵団

画像1
ザリガニやシジミチョウなどを見つけて特徴を知りました。

【4年生】生き物探偵団

画像1
生き物博士と一緒に六兵ヱ池公園に行きました。生き物を見つけて、たくさん教えてもらあました。

【1年生】鍵盤ハーモニカの学習

画像1
音楽科の学習で鍵盤ハーモニカを使っての学習を始めました。歌に合わせて、長い音や短い音を吹きましました。

【1年生】図画工作科「カラフルいろみず」

画像1画像2
絵の具を使って色水をつくったあと、友だちの色水と混ぜていろいろな色をつくりました。色ごとに並べ、色の変化を楽しみました。

【2年生】生活 あそんで ためして くふうして

 今日は生活科「あそんで ためして くふうして」の学習で、学年交流をしました。同じ遊びの要素があるグループで交流をして、いいところを見つけたり、アドバイスをしたりしました。次の時間、もっと○○していきたい!と、意欲的に取り組むことができました。
画像1画像2画像3

【4年生】アクトパル宿泊学習

画像1
退所します。学校へ出発します。

【4年生】アクトパル宿泊学習

画像1
昼ご飯。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校教育目標・学校経営方針

学校評価

学校だより

台風・地震等における非常措置

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

GIGAスクール構想

リーフレット

各種申込

給食関係

学校のきまりについて

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp