![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:29 総数:528607 |
2年 「楽しいデー」![]() ![]() ![]() 2年生と4年生は、『こおりおに』の遊びを運動場で元気いっぱいに走り回りました。みんなが助け合いながら、楽しく交流を深めることができました。 4組 家庭科
家庭科でミシンに挑戦しています。6年生は、トートバッグづくりにも挑戦中です。
![]() ![]() 1年 図工 お話の絵![]() ![]() ![]() 初めてのコンテですが、はさみの使い方も上手になり、きれいな背景を作ることができました。次回は、いよいよクレパスで絵を描いていきます。 4組 体育 Tボールに挑戦![]() ![]() ![]() 2年 音楽「スマイルコンサートに向けて」![]() ![]() ![]() 音楽の教科書にのっている「アイアイ」の曲をみんなで合奏をします。 今日は、今まで使った打楽器にマラカスとウッドブロックを加えて、さらにリズムに広がりをもたせました。 色々な楽器を演奏してみて自分に合ったものを選んでいきます。 3年生 理科
5校時は、理科の学習で「かげと太陽」です。
運動場に出てみんなで「かげつなぎ」をしました。上手にかげがつながりましたね。たいへん楽しそうでした。 ![]() 3年生 算数![]() ![]() ![]() それぞれグループに分かれて、はかりで重さをはかっていました。予想どおりったでしょうか。 御礼![]() 給食台を拭いたり、机や窓を拭いたりするのに、各教室に配るつもりでいます。いつもありがとうございます。 今日の給食![]() 今日は新献立で「味付けコッペパン・チキンのカレー揚げ・たっぷり野菜のビーフン・牛乳」でした。 チキンのカレーの揚げがからっと揚がっていてとても美味しかったです。料理酒・カレー粉・しょうゆを混ぜ合わせた中に鶏肉を30分程つけ、油で揚げました。食欲のすすむスパイシーな味つけでした。子たちも喜んで食べていました。 たっぷり野菜のビーフンには、ハム・もやし・玉ねぎ・キャベツ・人参・しいたけが入っていました。やさしい味で、野菜もしっかりととれておいしかったです。 今日の給食![]() じっくりと煮込んださんまの生姜煮は、骨までやわらかく、「よく噛んで骨まで食べたよ。」と言っている子がたくさんいました。ほうれん草のごま煮は、ごまの風味が感じられる献立でした。みそ汁には、油あげ・じゃがいも・たまねぎ・にんじんが入っていました。具だくさんで食べ応えのある献立でした。 |
|