![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:84 総数:395367 |
まちたんけん2![]() ![]() 公園で、どんな風に遊んでいるかを紹介し合っていました。 まちたんけん1![]() ![]() ![]() おすすめの場所や、すてきな場所をたくさん見つけることができました。 掃除の時間
あかしやホールの掃除は、4年生が担当です。たくさんの子どもたちや来客の方が通る場所なので、大変丁寧に掃除をしてくれています。
落とし物をおいているコーナーがあるのですが、そこもみんなが見やすいようにきれいにならべなおしてくれました。 ![]() ![]() 5年 図工「糸のこすいすい」![]() ![]() どんな作品が出来上がるのか楽しみです。 5年 家庭科「ゆでる調理でおいしさ発見」![]() ![]() それぞれの野菜で洗い方やゆでかたが違うことを確認しながら、おいしく作ることができました。 体ほぐし![]() ![]() ![]() フラフープを使って転がしたり、くぐったりしました。 ドッジボールでは、なかよく楽しんでいました。 1年☆はくをかんじとろう![]() 拍に気を付けながら、手拍子リレーをしたり、「みんなであそぼう」の歌を歌ったりました。 リズムよくできて、うれしそうな一年生でした。 3年 たし算とひき算の筆算![]() ![]() ![]() 3年 たし算とひき算の筆算![]() ![]() ![]() 授業では、3けたの引き算の筆算の学習をしました。 「自転車の点検」と「楽しく学ぶ自転車教室」
今日の午後から運動場で朱四交通対策協議会とPTA本部主催の「自転車の点検」と「楽しく学ぶ自転車教室」が行われました。
自転車の整備不良等(特にブレーキ不良)による事故がないことを願って『地域の自転車整備士さんによる自転車点検』をしていただきました。また、中京警察署交通課の方にもご協力いただき、自転車に乗るときの交通ルールのワンポイントアドバイスをしていただきました。 自転車に乗ってコースを何度も回り,安全な乗り方を確認している子どもたちの姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() |
|