![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:136 総数:831200 |
体育祭 学年練習
今日は、各学年で体育祭の学年練習を行いました。
暑い中でしたが、学年種目の練習や京炎そでふれの動きなどを確認して、どの学年も一生懸命取り組んでいました。 明日は、体育祭の予行練習を行い、来週には本番です。一人一人が一生懸命取り組んで、素晴らしい体育祭にしてくれるのを楽しみにしています。 ![]() 和装体験
本日、1年生家庭科で「和装体験」を行いました。
浴衣の歴史について説明を受けた後、色とりどりの浴衣を選んで着付けを行いました。 普段、なかなか着ることのない浴衣でしたが、講師の方に教えてもらいながら、みんな上手に着こなすことができていました。 体験を終えた生徒たちからは「楽しかった」や「また、着る機会があったら活かしていきたいです」という感想がありました。 今回の体験を活かして、来年はぜひ浴衣で出かけてみてください。 ![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス団体戦 秋季大会
9月21日(土)松原中Gにて男子ソフトテニス部の団体戦ブロック予選会が行われました。
4校の総当たりリーグ戦を行い、善戦はしたものの勝利を収めることができず、敗戦となりました。 次は個人戦が控えています。 この悔しさを個人戦で出してください。 野球部 秋季大会2
9月21日(土)久世中学校にて、野球部の秋季大会(リーグ戦)が行われました。
対戦相手は七条中学校でしたが、人数が揃わずに不戦勝となりました。 公式戦の代わりにオープン戦を行いました。結果は1−15で負けましたが、チームで初めて「1点」を取ることができました。また、学年の先生や保護者の方も応援に来てくださっていました。 秋季大会は敗退となりましたが、リーグ戦を通じて一戦一戦成長する姿が見られました。春季大会に向けて、さらに成長してくれることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() 秋季大会男子ソフトテニス団体戦![]() ![]() 第3回テスト(2日目)
本日も、1・2年生で2教科、3年生で3教科のテストが行われました。
どの学年も、最後まで一生懸命テストに取り組んでいました。 来週からはテスト返却があります。返ってきたテストを見直して、自分の課題に取り組んでください。 ![]() ![]() 開建高校 未来デザインプログラム
本日、開建高校1年生が「未来デザインプログラム」の一環で、八条中学校を訪問してくれました。
和やかな雰囲気の中、教頭先生や3年学年主任の先生にインタビューをしながら、自分の「未来」や「働くこと」について、それぞれが考えるきっかけになっているように思いました。 今回のインタビューが、今後の取組に活かされることを楽しみにしています。 ![]() ![]() 第3回テスト(1年生)
校舎の3階は非常に暑いですが、集中して取り組んでいます。
![]() ![]() 第3回テスト(3年生)
3年生は進路に向けて大切なテスト。目の色も輝いています。
![]() ![]() 第3回テスト1日目(2年生)
今日から第3回テストが行われています。
![]() ![]() |
|