![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:643976 |
花背山の家 2日目の7![]() ![]() ![]() まずは所員の方から、観察についての説明や用具についての説明を受けました。 約80人が一斉に川に入ったら大変なことになりそう?と思っていましたが そこはさすが桃山の5年生。ルールを守って観察活動をしていました。 花背山の家 2日目の6![]() ![]() ![]() みんなでお弁当をいただきました。ほとんどの人が完食! 花背山の家 2日目の5
川遊びの用意をして、オリエンテーションホールに集合しました。
5分前行動がしっかりできています! 親水広場まで、花背の山道を少しハイキングしていきます。 山道の向こうには、きれいな川が待っています! ![]() ![]() ![]() 花背山の家 2日目の4
本日の活動1つ目は「フライングディスクゴルフ」です。その名の通り、フライングディスクをゴルフの要領でゴールに入れていく遊びです。
オリエンテーションホールでやり方や回り方などの諸注意を聞いた後、花背コースと雲取コースに分かれてゲームスタート! 何回かに分けてゴールを目指すことやまっすぐに投げることなどを意識すると早くゴールにたどり着けるようです。 チームで協力して楽しそうに活動していました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 2日目の3
朝の集いの後は、食堂で朝ご飯です。
パンかご飯か選べて、スープか味噌汁か選べます。 活動に備えて、みんなしっかりいただいていました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 2日目の2
さすが花背山の家、朝のさわやかさが違います。
スーッと気持ちの良い風がある中、朝の集いを行いました。 澄んだ空気の中で行うラジオ体操は気持ちがよかったです。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 2日目の1
今日も朝から花脊は最高の天気です。
6時に音楽が鳴り、それぞれの部屋で身支度が始まりました。 なかなか綺麗にできています。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 1日目の4
一日の最後は振り返りです。
各係に分かれて振り返りをした後、それぞれの班に分かれて振り返りをしました。 明日の活動の確認をして、それぞれ就寝準備へ。 明日も朝から楽しもう!と約束して寝ました。 ![]() 花背山の家 1日目の3
野外炊事の後はお風呂!
お風呂上りのみんなに「どうだった?」と感想を聞くとみんな「楽しかった!」とのこと。大きいお風呂でゆったりワイワイと入れたようです。 お風呂上りは外の空気が心地よく、涼んでからお部屋に戻っていました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 1日目
カレー、どの班もとてもおいしくできました!
特にご飯がおいしく炊けた班が多く、白ご飯だけでもおかわりをしてもりもり食べました! カレーは水の量に気を付けて煮込んだので、どの班も具材がやわらかくおいしかったです。 火の加減も教えてもらった通りに空気の通り道を作り、ばっちりでした。 片付けではみんな率先して洗い物や掃除をする姿があちこちに。 19時30分頃からそれぞれ入浴タイムです。 ![]() ![]() ![]() |
|