![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:25 総数:310547 |
昆虫はなぜその場所に![]() ![]() 今日は「どうしてその昆虫が場所にいるのか」についてみんなで話し合いました。 「草が体と同じ色だったら敵に見つかりにくいから。」「エサとなる食べ物があるから。」など、これまでに自分が見つけた昆虫がいた場所を振り返りながら、さまざまな理由を考えていました。 キーン先生と![]() ![]() 学習のまとめとして、「What 〇〇 do you like?」と聞いて、それに対して「I like 〇〇.」と答える活動をしました。 友達や先生に積極的に好きなものを尋ねながら、楽しそうに交流していました。 品物の産地を調べよう![]() ![]() 今日はスーパーマーケットのチラシを見て、品物がどこから届いているのかを調べました。 地図やグーグルアースを見て、国や都道府県の場所を確認しながら進めました。 【4年生】体育 鳴子![]() 【3年】山階の「すてき」について〜人〜![]() ![]() 今回は「人」に着目して、管理用務員さんや給食調理員さん、すずかけの会の方々などについて、知っていることや聞いてみたいことなどを出し合いました。 まだまだ知らないことが多かったので、今後インタビューなどを通して、より詳しく調べていきたいと思います。 修学旅行
大きな橋と渦潮と、両方が迫力満点です。
![]() ![]() 修学旅行
大塚国際美術館で昼食を食べました。その後、うずしお観潮船に乗っています。渦潮が見れるか、子どもたちはとても楽しみにしているようです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行
引き続き、大塚国際美術館で鑑賞中。
![]() 修学旅行
大塚国際美術館のいろいろな美術作品を鑑賞しています。お土産の買い物もできるのですね。
![]() ![]() 修学旅行
「ゲルニカ」の前で記念撮影。
![]() |
|