![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:79 総数:820744 |
9月20日 ピア活動の様子 2年生![]() ![]() 4年生の考えてくれた遊びで盛り上がりました! 今後も他学年との関わりがたくさんあるので、とても楽しみです。 1年生 生活「いきものとなかよし」
今日も校庭で生き物探しです。
色々な生き物と出会い,子ども達も笑顔です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 算数「おおきさくらべ」
今週からおおきさくらべがの学習に入っています。
長さやかさなど,いろいろなものの大きさのくらべかたを 考える学習をしていきます。 今日はながさの比べ方について考えました。 どんな風にして比べたらいいかな?と聞くと たくさんのアイデアが出てきました。 ![]() ![]() 【7年】TS活動 理科の自由研究ポスター発表その3
発表後は、交流の時間をとり、面白かったポスターや驚いたポスターについて話し合いました。今後のTS活動も7年生の活躍に期待していますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 ピア交流遊び
2年生と楽しく遊ぶことができましたか?
楽しんでくれていたらいいなと思います。 また遊びたいという声も上がっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 ピア交流遊び![]() ![]() ![]() ![]() けいどろをしました。体育委員が警察役で追いかけていました。 頑張って走っていましたね。 【7年】TS活動 理科の自由研究ポスター発表その2
色々見て回ると、興味深いポスターもあり、聞く側も必死な姿が印象的でしたね。
![]() ![]() ![]() ![]() 【7年】TS活動 理科の自由研究ポスター発表その1
チームステージの活動として、理科の自由研究ポスター発表がありました。7年生が5・6年生をリードしながら、積極的に発表する姿があちこちで見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日 国語の様子 2年生![]() ![]() ![]() ![]() 「なかまのことばとかん字」クイズで盛り上がりました。大人でも解けないようなクイズがたくさんできましたね! 【7年】合唱リハーサルその2
入退場の練習後は、本番通りの流れで実際に合唱まで行いました。それぞれクラスの歌声を聞いて、ますます本番に向けて頑張ろうと思えたのではないでしょうか。本番までの日数は限られていますが、更なる上達を目指して、一生懸命に取り組んでいきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|