京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:2
総数:205401
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

4年 宿泊学習13 朝のつどい(1)

画像1画像2
水平線をのぞみながらの朝のつどい
他校の中学生もいる中、旗揚げ、生活係さんは体操をがんばりました。

4年 宿泊学習12 おはよう!

画像1
おはようございます。
朝日を感じて起床。布団を片付けて、荷物整理です。

4年 宿泊学習 11 おやすみなさい

画像1画像2
男子はみんな仲良く並んで寝ました。女子は2段ベッドです。

4年 宿泊学習10 ふりかえり

画像1画像2
係ごとにふりかえりをした後、グループでのふりかえり。明日の活動がより良いものになるようにふりかえりました。

4年 宿泊学習 9 キャンプファイヤー(2)

画像1画像2
レク係のゲームで大盛り上がり。最後は歌をみんなで歌ってしっとり終わりました。

4年 宿泊学習 8 キャンプファイヤー(1)

画像1画像2
火と海の神様から火をもらい、火がつきました。 点火!

4年 宿泊学習 7

画像1画像2
昼とは違うメニューです。メンチカツが人気です。海の活動で疲れましたが、みんな元気に過ごしています。

4年 宿泊学習 6 キャンプファイヤーの練習

画像1
レク係はキャンプファイヤーの練習です。レク係の人の分の寝具の準備は残りの人たちで力を合わせて協力しています。

4年 宿泊学習5

画像1
海の活動を終えて、アイスを食べています。冷たくておいしい!

4年 宿泊学習 5

画像1画像2
ボート&カヌーグループも楽しく活動できています。お天気が最高!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

みんなのやくそく

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp