Nice to meet you !!
アメリカから来たエミリー先生。これからもよろしくお願いします!
【4年生】 2024-09-17 12:20 up!
ハンドベースボール
体育の学習ではハンドベースボールに取り組んでいます。試合をするのは2回目ですがだんだんルールにも慣れてみんなで楽しみながら、暑さに負けず頑張っていました。
【3年生】 2024-09-17 12:20 up!
梅津北小学校へようこそ
2学期から新しいALTが来て下さり、初めて会った子どもたちはとても嬉しそうな様子でした。
外国語活動では、自己紹介聞いたり,聞きたいことを質問したりしてとても盛り上がりました。
【3年生】 2024-09-17 12:19 up!
選書会
学校の図書館に入れてほしい本をたくさんある本の中から2冊それぞれ選びました。色々な種類の本の中からどれがいいのか迷う子どもたちの姿がありました。どんな本が図書室に入ってくるのか今からとても楽しみな様子でした。
【3年生】 2024-09-17 12:18 up!
9月13日(金)
【今日の献立】 2024-09-13 12:20 up!
【5年生】 山の家に向けて
今週も学年で集まって、一週間のめあてを確認しました。
「あいさつをしよう」はいつもよりも多くの人にあいさつをすることができていました。
来週のめあては「時間を守ろう」です。
山の家で5分前行動ができるように、普段の生活から時間を守って行動していきましょう!
【5年生】 2024-09-13 12:12 up!
【5年生】 社会科 水産業のさかんな地域
今日は水産業にかかわる人々の工夫を調べ、まとめていきました。
グループで協力してまとめることができていました。
【5年生】 2024-09-13 12:12 up!
国語科 「宮沢賢治」ってどんな人?
国語科 「イーハトーヴの夢」の教材を読んで、日本の詩人であり、童話作家である宮沢賢治さんについて学習しました。宮沢賢治さんの考え方や生き方について感じたことや考えたことをネームカードで意思表示し互いに伝え合うことで、どんな思いで作品が作られたのかをみんなで考えることができました。
【6年生】 2024-09-13 07:22 up!
6年生 「梅北ツーリスト」
京都の1日おすすめ観光についてまとめたことを1組・2組合同で発表会をしました。実際に行ったことを交えて話しをしてくれる子もいました。
【6年生】 2024-09-13 07:21 up!
9月12日(木)
麦ごはん、牛乳、さばのつけ焼き、切干大根の三杯酢、かぼちゃのみそ汁
【今日の献立】 2024-09-12 12:48 up!