京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/11
本日:count up3
昨日:52
総数:403687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

5年生 みんなでドン・じゃんけん!

画像1
画像2
画像3
運動委員会の取組で学年全体で
「ドン・じゃんけん・ポン」をしました。

6年生の児童が遊びの運営・進行をしてくれました。
久しぶりにした遊びに
懐かしさを感じながら楽しく遊んでいる様子でした!
運動委員会さん、また次もよろしくお願いいたします。

ドレミであそぼう

 各学年の音楽科の交流学習で習っていることをふり返り、3人で学び合っています。各学年で練習している曲を紹介したり、階名を覚えたり、リズム打ちを楽しんだりしました。
画像1

2年生 生活科 「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1
画像2
画像3
 2年生の生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」では、ミニトマトのかんさつをしました。ミニトマトの実がどんどん大きくなっていました。子どもたちは、「上の方にもミニトマトができているよ。」「ミニトマトのにおいがするよ。」「早く、赤くならないかな。」などとお話をしながら、色・形・大きさ・手ざわり・においなどについて、くわしくかいていました。

すなあそび

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「すなとつちとなかよし」の学習で、造形遊びをしました。ダイナミックに川を作ったり、持ってきたカップに砂を入れてひっくり返したり…
とても楽しい活動でした。

5年生 古典の文章に慣れよう!

画像1
画像2
国語で「古典」について学びました。

昔に書かれた文章なので、
少し読みにくい部分や言葉があります。
ですが、授業や音読でスラスラ読めるよう取り組んでいます。
だいぶ慣れてきたのではないかと思います。

5年生 メダカの観察2

画像1
画像2
教室では、卵からどのように生まれ、
成長していくのかを飼育・観察中です。

「先生、もう産まれてる!」、「めっちゃ小さい!」など、
友達と話している様子でした!

5年生 メダカの観察1

画像1
画像2
画像3
理科の学習で「メダカ」について調べています

オスとメスには体の違いがあるのか、
見分け方があるのか各班調べました。

背びれや腹びれに違いがあることに気づき、
プリントにまとめています。

修学旅行 解散式

 午後5時45分にみんな笑顔で帰校しました。運動場で解散式を終えて、たくさんの思い出が詰まった荷物を持って、元気に帰路につきました。
 たくさんのお出迎え、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年生 調理実習(6)

画像1
画像2
画像3
完成後は各班ごとにおいしくいただきました。
ゆでたことによって
「野菜が甘くなってる!」、「良いゆで加減やった!」などの
声が聞こえてきました。

最後はしっかり片づけをしておしまいです。
コンロまで丁寧にきれいにしました。

5年生 調理実習(5)

画像1
画像2
盛り付け方も意識してみました。
とても良い感じです!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp