![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:12 総数:475931 |
かかし作りその2
かかし作りの最後には、お米についても教えてもらいました。
お話を聞いて、お米を大事にしようという思いをもっていました。 ![]() ![]() かかし作りその1
今日は、大原野かかしチームの方にかかしの作り方を教えてもらいながら、かかしを作りました。
全部で12体のかわいいかかしが出来上がりました。 このかかしたちは、フジバカマのお祭りなどで飾られる予定になっています。 ![]() ![]() ![]() 理科〜学校いる生き物を見つけよう〜![]() ![]() 算数科 長さ
算数科「長さ」の学習に入りました。
まきじゃくを使って教室の縦と横の長さを測りました。 班で協力して測ることができました。 ![]() ![]() ![]() 音楽 みみをすませて
日常の中に隠れている音に耳を傾け聞き取りをしました。
教室やろうか,体育館ではどんな音がするかな? 聞こえた音を紙に書きました。 ![]() ![]() 算数 10よりおおきいかず
新し単元の学習にはいりました。
数図ブロックをつかいながら10と2で12という数 ができていることを確かめました。 ![]() ![]() ![]() 色々な場所で音をさがしたよ!![]() ![]() 休み時間
夏休み明けも元気に登校して休み時間を楽しみにしてくれています。
![]() ![]() 自由研究の交流
夏休みの作品をクラスのみんなに紹介しました。
がんばったところを発表しました。 ![]() ![]() ![]() ひさしぶりの給食
久しぶりの給食にわくわくしている1年生
「おいしい」とたくさん食べています。 ![]() ![]() |
|