![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:485920 |
おおきさくらべ![]() ![]() ![]() 2つ以上のものの長さを比べるときにはどうすればいいのかについて考えました。 動かせるものと動かせないもので比べ方も異なることを知ることができました。 スポフェスに向けて![]() ![]() 1年生は、玉入れをします。 今日は、並び方や球を入れるタイミングなどを確認しました。 先生の話をしっかり聞いて行動することができました。 お話の絵![]() ![]() ![]() というお話をきいてイメージした絵を 描きます。 どの場面を絵にするか楽しみながら描い ています。 お話の絵に取り組んでいます。![]() ![]() ![]() 6年生 「家庭科 夏を気持ちよく過ごすために」![]() ![]() 洗濯機を使わなくてもきれいになることにとても感動していました。 6年生 「理科 水溶液の性質」![]() ![]() 今日は金属にうすい塩酸を入れるとどうなるのかを調べました。 参観ありがとうございました![]() ![]() ユンノリ遊びがとっても楽しかったようです。 5(ファイブ)マスター![]() ![]() ![]() 体育館を貸し切って遊びました。 増え鬼で最後に鬼全員に追いかけられると 「めちゃくちゃこわい」と、言っていました。 かけっこ
神川スポーツフェスティバルに向けて、練習が始まっています。
徒競走では、全クラスが混ざって、タイムの近い人同士で走ります。 まずはみんなで顔合せをしました。 一緒に走るメンバーと仲良くなって、自分たちの順番を覚えます。 スムーズにできるように頑張ります! ![]() ![]() 10月のカレンダーづくりをしました。![]() ![]() ![]() |
|