京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up9
昨日:12
総数:475940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

カタカナの学習

画像1
 ひらがなの学習が終わり、カタカナの学習が始まりました。
ひらがなと似ている部分があり、進んで学習に取り組んでいます!
何度も練習をして習得していきたいと思います!

はこでつくったよ2

画像1
画像2
集めた箱で動物やロボット、船などたくさんのアイディアが生まれました。
材料を床一面に広げて、自分の考えたものを作成することがとても楽しかったです!

5年生 山の家 野外炊事4

画像1画像2画像3
山の家での最後の食事を味わって食べています。

5年生 山の家 野外炊事3

画像1画像2画像3
どのグループもみんなで協力して美味しいカレーライスを作ることができました。

5年生 山の家 野外炊事2

画像1画像2
グループのみんなで協力して美味しいカレーライスを作っています。

5年生 山の家 野外炊事

画像1画像2
山の家三日間の最後の活動は野外炊事です。

5年生 山の家 三日目朝食2

画像1画像2
自分たちで作ったパックドッグ,とてもおいしかったです。

5年生 山の家 三日目朝食

画像1画像2
山の家の活動三日目,最終日を迎えました。まずは朝食にパックドッグを作りました。

5年生 山の家 キャンプファイヤー

画像1画像2
二日目の最後の活動はキャンプファイヤーでした。レクレーション係が頑張って盛り上げてくれたのでとても楽しいキャンプファイヤーになりました。みんなでいい思い出をつくることができました。

5年生 山の家 二日目夕食

画像1画像2画像3
みんな元気に夕食を食べています。食堂での食事もこれが最後なので,最後のバイキングを楽しんでいます。明日は朝食でパックドッグ,昼食でカレーライスを作ります。最終日は自炊を頑張ります。

今日の山の家のホームページはこれが最終です。この後のキャンプファイヤーは明日お伝えします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp