![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:512469 |
2年生 体育「なわとび」![]() ![]() リズムよくトン、トン、トンと跳ぶことは、低学年の子にとって簡単なことではありません。 みんな一生懸命取り組んでいました。 1年生 図画工作「せんせいあのね」![]() ![]() 「せんせい、みてー!」「こんなんかいてん!」と見せに来てくれました。 9月になっても・・・![]() 9月になっても蕾が出ている鉢もあります。 しかし、よくみると玉ねぎのような形の実が・・・その中には種! これからどうなるのか、観察が楽しみです。 に組 畑の草抜き![]() ![]() ![]() に組のみんなでがんばって抜きました。 ビフォーアフターをご覧ください。 預り金口座引落について(9月分)
保護者各位
平素は学校教育への御理解と御協力をありがとうございます。 今月の集金額については、以下の通りです。 引落日までに残高確認のご協力をよろしくお願いします。 【金融機関】 京都中央信用金庫 【引落日】 9月10日(火) 【引落額】 1・3・5年生 7,000円 2年生 6,100円 4年生 7,300円 6年生 8,000円 (就学援助等で引落とし金額が異なる場合があります。) ご不明な点があれば、学校までご連絡ください。 令和6年度就学援助費(修学旅行費)の交付について
修学旅行日に就学援助の認定を受けており、修学旅行に参加した児童に対して就学援助費(修学旅行費)が7/30(火)に振り込まれました。
該当の方はご確認ください。 また、京都市では小学校へ就学するにあたり、経済的な理由によりお困りの保護者に対し就学援助制度を設けています。 希望される方は、学校にお申込みください。 詳しくは京都市立小学校・中学校・小中学校の就学援助制度についてを参照ください。 ドリームバンドスタート![]() 4年生 算数「小数」![]() ![]() 1000分の1の位まで学習します。 日常生活のどのような場面で1000分の1を使うのでしょうか・・・ 女神大橋(長崎県)の全長は1289mですが、kmの単位に直すと1.289kmとなります。0.009kmは9mということになります。 このように、実感しにくい1000分の1の量感を大切に、学習を進めていきたいです。 5年生 理科「花から実へ」![]() 花粉の観察をしたり、花粉の役割や実のでき方を学習したりしていきます。 2年生 算数「かさ」
算数の「かさ」の学習です。
水の大きさをL(リットル)やML(ミリリットル)という単位で表します。 実際の水を使って体験しながら学習を進めました。 ![]() ![]() |
|