![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:14 総数:233774 |
フレンズ遊び 顔合わせ![]() ![]() 令和7年度新入学児童 就学時健康診断のお知らせ
令和7年度新入学児童に関するお知らせです。
本年度の「就学時健康診断」は、令和6年11月19日(火)受付を午後1時30分〜を予定しております。 ※予定は変更する場合があります。ご了承ください。 あいさつ運動![]() 令和6年2学期始業式![]() 始業式では、2学期からまた新たな気持ちでスタートしてほしいという思いのお話がありました。2学期もたくさん成長する姿が見られることを楽しみにしています。 給食室より![]() ![]() ![]() “夏野菜の焼きびたし”は、今月の新献立です。夏野菜のなすとオクラ・かぼちゃに油をからめてスチコンで焼き、だし汁で炊いた油あげ・にんじんと合わせました。夏野菜をスチコンで焼くことで野菜の甘さが引き立ち、さらに焼けた香ばしい香りがだしと合わさり食欲をそそります。だし汁のうま味とともに、夏野菜おいしさが味わえる献立でした。 児童朝会![]() ![]() また、今月も音楽集会が行われ、先月に引き続き校歌を歌いました。とても美しい歌声が体育館に響き渡りました。 給食室より![]() ![]() ![]() 祇園祭は、「はも祭り」と言われるくらい京都では夏に「はも」をよく食べます。「はもは梅雨の雨を飲んでおいしくなる」といわれ、梅雨明けの頃が旬です。からっと揚がった衣と、はもの身のやわらかさを味わってほしい献立です。 6月朝会・児童朝会![]() ![]() 朝会の後には、全校音楽集会が行われました。今週は、校歌をみんなで歌詞に気を付けて歌いました。これから覚えていく1年生にとてもきれいな歌声を聞かせることができました。 令和6年度学校評価年間計画
令和6年度の学校評価年間計画をご覧いただけます。こちらをクリックしてください。→学校評価年間計画
令和5年度学校評価アンケート後期
令和5年度の学校評価アンケート後期をご覧いただけます。こちらをクリックしてください。→令和5年度学校評価アンケート後期
|
|