![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:94 総数:700338 |
アイスブレーキング!![]() ![]() ![]() 1年生教室も任せてね!![]() ![]() 6年生そうじ頑張ってます!![]() ![]() ![]() 道徳「交流学習の前に」
もうすぐ梅北っ子まなび交流会です。京北小中学校の友達と交流する前に、梅津北小学校のの良さについて、みんなで話し合って考えました。
![]() ![]() ![]() 算数「2けたでわるわり算の筆算」![]() ![]() 算数「2けたでわるわり算の筆算」![]() ![]() 9月9日(月)
麦ごはん、牛乳、肉みそいため、すまし汁
![]() ![]() 【5年生】学年集会![]() 山の家宿泊学習まで、あと3週間です。 そこでの活動がさらによいものになるために、これから1週間ずつめあてを決めることになりました。 1週目のめあては「あいさつをしよう」です。 大きくて元気なあいさつが学校中に響き渡ることを期待しています! 【5年生】 理科 ヒトのたんじょう![]() ![]() 「子宮」「羊水」といった重要な言葉を確認しながら、学習を進めていきました。 【5年生】 社会科 水産業のさかんな地域![]() ![]() 鰹節などふだんの給食で食べているものの中にも水産加工品がたくさんあることに気付いていました。 安心安全な食品を届けるための工夫についても学習しました。 |
|