9月19日(木)
麦ごはん、牛乳、うずら卵のキャベツいため煮、とうふと青菜のスープ
【今日の献立】 2024-09-19 12:29 up!
【2年生】音楽〜リズムをかさねて楽しもう〜
音楽科「リズムをかさねて楽しもう」の学習では、「いるかはざんぶらこは、何拍子かな?」と確かめながら、リズム打ちをしたり、打楽器で演奏したりすることを楽しみました。
【2年生】 2024-09-18 19:42 up!
【2年生】2学期も係活動がんばるぞ☆彡
お誕生日係さんがコツコツと手作りプレゼントを作っていました。心のこもったプレゼントをもらって、嬉しかったですね♪
【2年生】 2024-09-18 19:42 up!
【2年生】リズムあそび〜レッツ!ダンス♪〜
子どもたちは、元気いっぱいに踊っています。これまでクラスで練習を続けてきましたが、いよいよ1・2年生合同での練習がスタートします♪
【2年生】 2024-09-18 19:42 up!
9月18日(水)
ミルクコッペパン、牛乳、トマトクリームシチュー、ひじきのソテー
【今日の献立】 2024-09-18 12:16 up!
お話の絵
【4年生】 2024-09-18 07:34 up!
お話の絵
聞いたお話をもとに、登場人物や背景などをどのように描こうか、想像を膨らましています。
【4年生】 2024-09-18 07:34 up!
9月17日(火)
麦ごはん、牛乳、豚肉のしょうがいため、里芋の煮つけ、五色のすまし汁
【今日の献立】 2024-09-17 12:32 up!
【2年生】図画工作〜お話の絵〜
図画工作の学習で、お話の絵を描いています。1組は「たんぽぽになりたくて」、2組は「かめのカメリさんおうちをなおす」というお話です。子どもたちは、読み聞かせを聞いて、いろいろな場面の様子を想像していました。パスや絵の具などを使って、お話の世界を自分なりに表現できるように、がんばっています。
【2年生】 2024-09-17 12:27 up!
【児童会】9月児童朝会
9月の児童朝会の様子です。保健委員会からは、熱中症予防についての発表がありました。歌やダンスを交えて、印象に残るように一生懸命に伝えていました。運営委員会からは、先月の梅津北チャレンジの結果発表や、京キッズ会議の報告をしました。最後に、スポーツフェスティバルに向けて、「梅北ソウル♪」の音楽をみんなで聞きました。
【学校の様子】 2024-09-17 12:27 up!