京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/10
本日:count up21
昨日:24
総数:362535
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜

6年生修学旅行だより23

画像1画像2画像3
明石海峡大橋の下に差し掛かると、渦が現れました。
渦を見つける度に、子どもたちは指をさしながら、声をあげていました。

6年生修学旅行だより22

画像1画像2画像3
子どもたちを乗せた船は、明石海峡大橋に向けて進んでいます。

子どもたちは、船の上から海を眺めています。

6年生修学旅行だより21

画像1画像2画像3
福良港に到着しました。
日本丸に乗り込み、今からうずしおクルーズのスタートです!

6年生修学旅行だより20

画像1画像2
お腹いっぱいになった子どもたちを乗せたバスは、予定通り中野うどん学校を出発しました。
今からうずしおクルーズをしに、福良港を目指します。

6年生修学旅行だより19

画像1画像2画像3
子どもたちは、中野うどん学校で、お昼ごはんのうどん・天ぷら・いなり寿司を食べました。

6年生修学旅行だより17

画像1画像2画像3
お土産タイムです。
「家族に何を買おうか」「合計いくらになるんだっけ?」「いっしょにキーホルダー見よう!」
子どもたちは思い思いの買い物を楽しんでいます。

6年生修学旅行だより17

画像1画像2画像3
こねた生地をうどん包丁で切って、お土産として持ち帰ります。楽しみにしておいてください。

また、うどん生地の足踏み体験もしました。曲にのってグループで協力して踏みました♪

6年生修学旅行だより16

画像1画像2画像3
中野うどん学校に到着しました。

子どもたちは、早速うどんの生地を延ばしています!

6年生修学旅行だより15

画像1画像2画像3
思い出のつまった宿泊先「休暇村讃岐五色台」での退館式を終え、子どもたちを乗せたバスは予定通り、中野うどん学校に向けて出発しました。

6年生修学旅行だより14

画像1画像2画像3
おはようございます。

修学旅行2日目の朝を迎えました。

香川県は晴れです。

子どもたちは朝食を食べて、今日の栄養源をチャージしています。

今日も1日よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

行事予定

学校評価等

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

小中一貫教育構想図

勧修小学校のきまり・持ち物について

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp