![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:396818 |
社会「しばづけ工場へ行こう!」
樽の中も登って見せてもらいました。
分かったことや聞いたことはしっかりメモします。 ![]() ![]() 社会「しばづけ工場へ行こう!」
しば漬本舗でとれたシソがたくさんありました。
「給食で出たゆかりのにおいがする!」と子どもたちはおいしそうなにおいに興味津々でした。 ![]() ![]() 社会「しばづけ工場へ行こう!」
工場内でも話を聞きました。
最初に切ったナスが樽の中に運ばれて行きます。 ![]() ![]() 社会「しばづけ工場へ行こう!」
いよいよ中に入ります。
しばづけの酸味のあるにおいが広がっていました。 大きい樽の中にたくさんつけてあるようです。 ![]() ![]() 社会「しばづけ工場へ行こう!」
向かいの工場には大きな岩やトラックなどがありました。
どんな作業が行われているのでしょうか。 ![]() ![]() 社会「しばづけ工場へ行こう!」
まずは、店舗の向かい側の工場から見学します。
中はどうなっているのでしょうか。 ![]() ![]() 社会「しばづけ工場へ行こう!」
土井しば漬本舗に到着しました。まずは、しっかり挨拶して話を聞きます。
![]() ![]() 社会「しばづけ工場へ行こう!」
最初は花園橋で乗り換えです。これからバスでどんどん山を登っていきます。
![]() 社会「しばづけ工場へ行こう!」
バスに乗り込んでいよいよ出発です。あとから乗ってくる方に席を譲ったり、静かに座ってまったりと、気持ちよく過ごすことができていました。
![]() ![]() 社会「しばづけ工場へ行こう!」
早く行きたくて興奮が治まらない様子でした。
「バスまだ?」「あのバスじゃないの?」と待ちくたびれている様子でした。 ![]() ![]() |
|