京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up4
昨日:73
総数:395775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月11日〜17日個人懇談会(希望制)・7月18日1学期終業式

理科「かげと太陽」

太陽と影の位置と、日向と日陰の温度の記録をしました。班で協力してしっかりできていました。
画像1画像2

休み時間

明日の運動会決起会に向けて発表練習です。3年生は、スローガン作りを進めたことを発表します。
画像1画像2

体育「運動会に向けて」

運動場での場所も覚えられたようです!本番に向けて慣れていってほしいです。
画像1画像2

体育「運動会に向けて」

体育館練習の後、初めて運動場練習をしました。体育館で練習したことを生かして練習していきます。
画像1画像2

体育「運動会に向けて」

新しく隊形を決めました。初めての隊形で、新しい傘の開け閉めも練習しました。

初めてですが、ばっちりできていました!
画像1画像2

体育「運動会に向けて」

久しぶりに4年生と合わせ練習です。前回よりももっと3,4年生の息があっていました。
画像1画像2

算数「あまりのあるわり算」

これまで学習したことを生かして問題をたくさん解きました。
画像1画像2

総合的な学習の時間「ネギ植えをしよう」

人数分たくさん植えました。上手に植えていたのですくすく育っていきそうです!

大きくなったら持ち帰ります。お家でおいしくいただいてください。
画像1画像2

総合的な学習の時間「ネギ植えをしよう」

お話の後は、みんなでネギを植えました。
画像1画像2

総合的な学習の時間「ネギ植えをしよう」

総合的な学習の時間では、ネギ植えをします。まずは、地域の方々から育て方や育て方の話を伺いました。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp