![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:242 総数:1435268 |
秋季大会 陸上部
9月14日(土)西京極陸上競技場で、陸上部の秋季大会(新人戦)が行われました。たいへん暑い中でしたが、選手たちは精いっぱい競技に取り組んでいました!
(男子) 3000m O君 第4位 砲丸投 K君 第6位 円盤投 N君 第7位 (女子) 200m Iさん 第2位 800m Sさん 第7位 1500m Kさん 第6位 走高跳 Nさん 第1位 砲丸投 Sさん 第4位 女子は総合で見事、第4位に入賞を果たしました! 皆さん!お疲れさまでした! ![]() ![]() ![]() 3年生 第2回テスト 〜1日目〜
本日、3年生のみ第2回テストを行いました。
進路につながる大事なテストになります。 明日、もう1日、テストがありますが、今まで学習してきたことをしっかりと発揮できるように頑張って下さい! ![]() ![]() ![]() 秋季大会 サッカー部
先週土曜日にサッカー部の秋季大会が行われました。
新チームで挑む初めての大会ということで、想像以上の緊張感があったと思います。 この試合は思うような結果が出なかったかもしれませんが、予選リーグは残り2試合を予定しています。 チーム一丸となって頑張ってほしいと思います! ![]() ![]() ![]() 2年生合唱コンリハーサル
本日、1・2時間目に合唱コンクールの2年生の部のリハーサルを行いました。学年合唱「ほらね」の歌唱練習と舞台への入退場練習を行い、その後、各クラスの合唱と入退場の練習を行いました。各クラス2分間の合唱を披露し、これまでの練習の成果を確認し合いました。本日の発表を受けて、各クラスの様子が少し把握できたのではないでしょうか。
本番まであと2週間あります。聴衆を感動の渦に巻き込めるように今後も練習に励んでいきましょう。 ![]() ![]() ![]() 3年 合唱コンクールリハーサル
本日、3・4時間目 体育館にて3年生の合唱コンクールのリハーサルがありました。
体育館の中は熱気がすごかったのですが、さすが3年生。 すごい迫力のリハーサルでした。 ![]() ![]() ![]() 1年 合唱コンクールリハーサル
本日、1・2時間目 1年生では合唱コンクールのリハーサルがありました。
場所は体育館でした。今日は朝から気温が高く体育館の中も熱気のこもった状態でしたが、 すごい集中力と緊張感で前半は学年合唱の練習、後半はリハーサルをやりきりました。 ![]() ![]() ![]() 3年 合唱コンクール学年練習
合唱コンクールでは「群青」を学年合唱します。
最上級生、250人の大合唱です。 迫力も技術も声量も、そして気持ちもこれまでとは違います。 コンサートホールでの素敵なハーモニーが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 1年 合唱学年練習
合唱コンクールの練習の一つとして、合唱隊形になる練習をしました。
当日は京都コンサートホールで行われます。 会場の様子を想像しながら、300人がスムーズに移動でき、 合唱に移れるための移動練習を、体育館で行いました。 当日が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 3年 授業参観研修(社会)
3年生 社会の授業で参観研修がありました。
公民的分野でしたが、歴史的分野の学習で獲得した知識を活用して学んでいました。 また、公民的分野で身につけたい力である、 これからの社会を創造(想像)する問いに対して学びを深めていました。 より深い学びをいっそう進めてくれることを期待しています。 ![]() 2年生 合唱学年練習
本日、放課後に2年生学年合唱の入退場練習を行いました。初めての移動練習ということでそれぞれのクラス、パートの立ち位置や移動方法を確認しました。次回は移動と合唱の練習を行います。
![]() ![]() ![]() |
|