5年 体育
マット運動では、同じ技を練習するペア同士で動画を取ったりアドバイスをして練習しています。できるようになった技が増えている人はどんどん新しい技に挑戦しています。
【5年生】 2024-09-12 19:20 up!
6年 外国語
6年2組では6時間目に外国語の学習をしました。多くの先生方に見守られる中で夏休みの過ごし方について話し合いました。英語で伝えることの難しさを友達と知恵を出し合って様々な表現方法を考え合いました。今日の学習を活かして今後対話が盛り上がるといいですね。
【6年生】 2024-09-12 19:20 up!
5年 科学センター学習
科学センターで学習してきました。
学校ではなかなか学習できない内容を学ぶことができました。
【5年生】 2024-09-12 19:19 up!
5年 家庭科
買い物をするときの売買契約について学習しました。どの時点で売買契約が成立しているかなど、ロールプレイも交えながら確かめることができました。お店で現金で購入するだけでなく、インターネットでの買い物やプリペイドカードを利用した買い物など、多様にあるということにも気づきました。
【5年生】 2024-09-12 19:19 up!
6年 It's show time
スポーツフェスタのフラッグ演技に向けてどのよに取り組んでいくかを考えました。最後のスポーツフェスタということもあり前向きな発言んがとても多かったです。来週から本格的に活動が始まります。よいよいものにしていこう!
【6年生】 2024-09-12 19:19 up!
5年 国語
友だち同士で意見文を読み合いました。意見文に説得力を持たせるために、構成を工夫したり読み手のことを想定したりしてきました。これからの学習でも、説得力を意識して文章を書いていきたいですね。
【5年生】 2024-09-12 19:18 up!
6年 Welcome to Japan
伝統工芸品や伝統文化のことについて調べました。自分たちが思っている以上に古くから伝わるものがあることにびっくりしていました。
【6年生】 2024-09-12 19:18 up!
2年生「あそんで ためして くふうして」
空き箱やペットボトルなどを材料にして、動くおもちゃ作りをしています。「ペットボトルのキャップをタイヤにして車を作れそう。」、「タイヤが回らない。どうすればいいかな。」など、いろいろと試しながら作っています!
【2年生】 2024-09-12 19:17 up!
オリジナルアイスクリームを作ろう【星の子】
9月12日(木)の様子です。今回の図画工作科では、段ボールを使ってカラフルなアイスクリームを画用紙に描く活動を行いました。子どもたちは、創造力を存分に発揮して、自分だけのオリジナルアイスクリームを作り上げました。完成した作品はどれも個性豊かで、とても素敵な仕上がりになりました。
【星の子 学級】 2024-09-12 19:17 up!
図画工作科〜お話を絵にあらわそう〜
図画工作科では、絵本を読んで思い浮かべたことを絵に表す学習をしています。お話をきいて描きたい様子を考えて想像の世界を感じ取りながら楽しく描いています。
【1年生】 2024-09-12 19:17 up!