![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:261743 |
3年 「地域ふれあい文化展」 車いす体験
車いすの介助、自走体験をしました。1学期に学習したことを生かして、スムーズに乗れている子どもたちの姿が多くみられました。介助の際の声かけ、自走するときのコツ等を詳しく聞きながら体験をしました。
![]() ![]() 3年 「地域ふれあい文化展」 要約筆記体験
聴覚が不自由な方への情報保障の手段として、ロールにペンで文字を書き、OHCで文字を映し出す体験をしました。手話以外にも伝える方法があることを知り、驚いている子どもたちも多くいました。
![]() ![]() ![]() 2年 ランチルーム給食![]() ![]() 3年 「地域ふれあい文化展」 盲導犬について
実際に盲導犬をみさせていただきながら、どんな風にお手伝いをしているのか等を教えていただきました。初めて盲導犬をみた子どもたちも多く、しっかりとお話を聞くことができました。
![]() ![]() 3年 「地域ふれあい文化展」 手話体験
手話の体験をさせていただきました。挨拶の仕方、自分の名前、数字の表し方等を細かく丁寧に教えていただきました。
![]() ![]() 3年 地域ふれあい文化展に参加しました
「地域ふれあい文化展」に参加しました。中京区役所にて、様々な体験を通して、学ばせていただきました。学んだことをこれからの学習に生かしていきます。
![]() ![]() 3年 敬老の日「感謝の会」
プレゼントは、牛乳パックを使って作ったペン・メガネケースです。一言ずつ添えてプレゼントしました。子どもたちの思いが込められています。
![]() ![]() 3年 敬老の日「感謝の会」
敬老の日「感謝の会」に参加しました。歌とリコーダーを披露し、プレゼントを渡しました。とても喜んでいただけました。
![]() ![]() ![]() よんきゅうあいさつ運動![]() 5年家庭科![]() ![]() |
|