![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:75 総数:394246 |
4年★ What time is it?![]() ![]() How are you?![]() ![]() 元気に挨拶することができていました。 たし算のひっ算![]() 一の位にも十の位にも繰り上がりのある筆算の仕方を説明していました。 「これで大きな数もはやく、正確に計算できるね。」とふりかえっていました。 係活動![]() ![]() 2学期になって初めての係活動だったこともあり、お笑い係さんはたくさんネタを考えていました。 みんな大笑いでとても楽しそうでした。 3年 工場でつくられるもの![]() ![]() ![]() 3年 工場でつくられるもの![]() ![]() ![]() 授業では、畳を作る工程を班ごとに考えました。 3年 あまりのあるわり算![]() ![]() ![]() 3年 あまりのあるわり算![]() ![]() ![]() 3年 あまりのあるわり算![]() ![]() ![]() 避難訓練【水害・洪水】
本日、「台風接近により『大雨・洪水警報』が発表され、近くの河川が避難勧告発令水位に達したため、直ちに授業を中止し、北校舎3階に避難する」という想定で、訓練を行いました。
どの児童も、みんなが安全に避難できるように、落ち着いて素早く行動できていました。各クラスでも、資料を用いながら洪水が起こったときにどのような行動をとればよいか話し合いました。 ぜひ、ご家庭でも今回の訓練のことを話題に出していただき 今後の災害に備えていただければと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|