京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up6
昨日:58
総数:374153
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/2〜8/25夏季休業 8/7〜18学校閉鎖日

国語科「夏のくらし」

画像1
 次に季語を考えます。夏の季語・・・「かき氷」「アイスクリーム」「水ようかん」。

国語科「夏のくらし」

画像1画像2
 今日は国語科の授業で夏の俳句づくりをしました。まずは「夏と言えば」という場面をみんなで話して交流しています。

2年生 うわぐつが・・・

家庭科室に入ると、上靴がぐちゃぐちゃ…

声をかけると、率先して3人で綺麗に並べてくれていました。

人のために動ける人って素晴らしいですね。

きれいに並べると、気持ちがいいですね。

画像1画像2

2年生 1Lってどれぐらい?

家庭科室の物を使って、1Lってどれくらいかをやかんやなべに水を入れて測ってみました。

最初はどの班も水が多く…2回目・3回目と繰り返すとだいたい1リットルがどれくらいかわかってきました。



画像1
画像2

社会「商店の働き」

最後は、みんなで発表してまとめました。

「たくさんのお客さんに来てもらうためのサービスや工夫がある」「商品をたくさん買ってもらうための工夫がある」「商品は世界中のいろいろなところからきている」ことがわかりました。

買い物に行く機会があれば、産地や原材料など調べてみてほしいです。
画像1画像2

社会「商店の働き」

スーパーとコンビニの違いについても考えました。

「コンビニはスーパーよりアイスの種類がたくさんあって、季節ごとに変わるんだって」「スーパーのほうが食料品が多かったね」など見学で分かったことがしっかり生かされていました。
画像1画像2

社会「商店の働き」

3年生からスタートしたばかりの社会ですが、1学期の間に子どもたちは深く考えたり、話し合ったりする力がとても身につきました。今日も班の中でたくさんの意見が出ました。
画像1画像2

社会「商店の働き」

前回に引き続き、ノートにコンビニやスーパーの仕事の工夫をまとめています。

「おすすめ商品は前において目立つようにしているんだね」「子どもも来やすいように、レジの横にガチャガチャがあるんだね」と集客の工夫を考えていました。
画像1画像2

理科「植物の育ち方」

ホウセンカの様子も少し観察しました。

ホウセンカの草丈は約20cmで、「ヒマワリはその10倍だ!」と子どもたちはとても驚いていました。
画像1

理科「植物の育ち方」

紙テープで長さを測ると、2m5cmまで伸びていました!

5月の計測の時は5cmくらいでしたが、約2か月で2mほど大きくなりました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp