掃除がんばってます!
「先生!今日は先生の机を動かしてうやっていいですか。」と言いながら、「今日は大掃除の日かな。」と思うほど細かいところや普段見えないところまで動かしてきれいにしています。
【4年生】 2024-09-04 19:24 up!
道徳科「花さき山」
やさしいことをすれば花が咲く「花さき山」
人の心の中にあるすばらしいものや美しいいものって何かなということを、みんなで話し合いました。
【4年生】 2024-09-04 19:24 up!
体育科「ソフトバレーボール」
ラリーが続くと盛り上がり、楽しくプレーすることができます。
【4年生】 2024-09-04 19:23 up!
日新電機 体験学習5
子どもたちは、真剣にお話をきいていました。日新電機の皆様、ありがとうございました。
【4年生】 2024-09-04 19:23 up!
日新電機 体験学習4
【4年生】 2024-09-04 19:21 up!
体育科「ソフトバレーボール」
みんなでラリーをつないで頑張っています!声をかけ合うと、ボールを落とさずにラリーが続くことに気づいていました。
【4年生】 2024-09-04 19:21 up!
日新電機 体験学習3
【4年生】 2024-09-04 19:20 up!
日新電機 体験学習2
子どもたちは、いろいろな方法で電気をつくる体験をしました。
【4年生】 2024-09-04 19:18 up!
【3組との交流学習】ボッチャを楽しもう
4日(水)、3組との交流学習をしました。「ボッチャ」という競技を通して楽しい時間を過ごすことができました。「ボッチャ」はルールが分かりやすく、手軽にできるため、子どもたちは夢中になって活動していました。見事に円の中心に球を置くことに成功した子もいました。
【5年生】 2024-09-04 19:18 up!
日新電機 体験学習1
色々な体験を通して、どのようにすれば電気を作れるのかを学びました。みんなとても楽しそうに活動に取り組んでいました。
【4年生】 2024-09-04 19:16 up!