![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:396778 |
音楽「はくにのってリズムを感じ取ろう」
前回までの授業で班で話し合って作ったリズムを発表しました。班の4人で合わせることに苦労しながらも一生懸命できていました。
![]() ![]() 学活「係活動」
3年2組では、誕生日係、遊び係、お笑い係、届け物係、ニュース係の5つが決まりました。話し合いでじっくり考えたことを生かして活動してほしいです。
![]() ![]() 学活「係活動」
席が近い友だちとじっくり話し合い、どんなことがクラスみんなのためになるかを考えました。きちんとやるためには、自分の仕事を責任を持ってやり切ることや、限られた活動時間で企画して、みんなが楽しめるものを作る必要があるなど意見がたくさん出ました。クラスみんなのためにとても一生懸命考えていました。
![]() ![]() 学活「係活動」
2学期の係活動に向けて、1学期の活動を振り返りながら、誰のためにするか、どんな活動が大切かなど改めて考えました。
![]() ![]() 2年生 全校ダンス開始!
運動会に向けて、1、2年生は全校ダンスを担当します。
「みんなが主役スマイル」のスローガンに向けて、頑張って練習を始めました。 ![]() 2年生 身体計測
2学期の身体計測がありました。
夏休み中に大きくなっていました。 身体計測では、靴をきれいに並べて保健室に入ることができていました。養護教諭からは、熱中症について教えてもらい、水分や塩分をとると良いことなどを教わりました。 これから、運動会練習がありますので、気をつけたいですね。 ![]() ![]() ![]() 5年体育「運動会に向けて」![]() いろみずづくり2![]() ![]() 「同じアサガオでも色が違うね」 「混ぜた方がきれいになった」 友だちとお話しながら楽しみました。 いろみずであそんだよ1![]() ![]() 今日は花を使った色水作りをして楽しみました。 花を絞って色水を作りました。 5年学活「水分のとりかた」![]() |
|