【1年 掃除】
6年生に掃除の仕方を教えてもらいました。優しく教えてくれました。1年生は初めての掃除で、「ほうきやってみたい!」「つくえふいてみたい!」と、やる気満々でした。掃除の後は、ぞうきんをきれいに洗って干しました。
【1年担任から】 2024-06-10 18:57 up!
【5年 放課後】
暑さに負けず元気に遊んでいます。どうやらバレーボールをしているようです。
【5年担任から】 2024-06-10 18:57 up!
【5年 社会科】
【5年担任から】 2024-06-10 18:57 up!
角とその大きさ
算数の学習は分度器を使って角の大きさを計る学習を進めています。今日は180度を超える大きさの角のはかり方を考えました。180度をもとにして付け足して求める方法や、360度をもとにして引いて求める方法など、2つの方法を学習しました。
【4年担任から】 2024-06-10 18:56 up!
ミニトマトの観察
生活科で植えたミニトマトの観察をしました。
葉っぱの形やさわった感触、においなど、観察して気付いたことを観察カードに書いていました。観察しているときには、「トマトのにおいがする!」「葉っぱを触ったらザラザラしている」といった声も聞こえてきました。
たくさんトマトができるかな?ぐんぐん育つのが楽しみだね!
【2年担任から】 2024-06-10 18:56 up!
令和6年度 学校運営方針
6月1日の休日参観で学校運営方針について説明させていただきました。教職員一同,「令和6年度 学校運営方針」を基軸にして、各学年各学級の取組を進めていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
令和6年度 学校運営方針
【学校教育目標・経営方針】 2024-06-10 09:15 up!
3組 体育 「ゆうぐあそび」
体育「ゆうぐあそび」では、交流学年の友達と一緒にうんていや総合遊具の学習をしました。得意でぐんぐん行ける人も、怖いけどめあてをもってチャレンジする人もそれぞれがんばっていました。
【3組担任から】 2024-06-07 19:18 up!
3組 体重測定
6月7日(金)体重測定がありました。3組は3人とも静かに落ち着いて測定することができました。
【3組担任から】 2024-06-07 19:18 up!
1年 音楽「はくを かんじとろう」
3組の音楽の交流学習「はくをかんじとろう」では、「じゃんけんぽん」の曲に合わせてカスタネットでリズム打ちをしました。「たん,たん,たん,うん」のリズムで遊びました。最後の「じゃんけんぽん」の歌詞のところで友達とじゃんけんをします。
交流学級の友達と楽しく学習することができました。
【3組担任から】 2024-06-07 19:18 up!
アイビーペア 顔合わせ
アイビーペアの顔合わせをしました。
2年生は4年生とのペアです。自分のことを紹介するカードを交換したあと、5分ほど楽しく話をしました。さっそく心が通じ合った様子でした。
【2年担任から】 2024-06-07 19:18 up!