京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up42
昨日:88
総数:929867
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定のみなさまへ 入学届受付期間は10月24日(木)〜11月5日(火)です。就学時健康診断は11月20日(水)です。

【3年生】8月27日 理科「こん虫のかんさつ」

2学期から、ある生き物を育てはじめる予定です。さて、何の生き物でしょう。

ヒント1 よう虫は、皮をぬいで大きくなります。
ヒント2 こん虫です。
ヒント3 成虫になるには、オスは1年〜2年、メスは10か月から1年半かかります。
ヒント4 成虫は、約一年くらい生きるそうです。

答えを知りたい人は、3年生の理科の担当の先生に聞きましょう。
画像1
画像2
画像3

大そうじ

2校時は全校で大そうじをしました。夏休み中に教室のワックスがけがあったので、床はピカピカでしたが、机や窓、給食台などみんな一所懸命そうじをしてくれました。PTAのボランティアの方も来てくださって、一緒にそうじをしたり、子どもたちだけではできないところもきれいにしてくださって、ありがたかったです。きれいになった教室で2学期が気持ちよくスタートできます。
画像1画像2画像3

【3年生】8月26日「2学期始業式」

画像1
2学期が始まりました。元気な姿を見ることができて、担任一同嬉しく思っています。

休み時間には、楽しそうに友だちと話していました。

2学期もよろしくお願いします。

2学期スタート

 今日から2学期がスタートしました。久しぶりの学校に、ドキドキワクワクしながら登校してきた児童も多かったのかなと思います。みんなが登校してきてくれて、学校が一気ににぎやかになりました。
1校時に始業式を行いました。校長先生のお話、表彰、2学期から新しくお世話になる先生の紹介がありました。2学期は1番長い学期です。行事などを通して、いろいろな経験をして成長していってほしいです。
画像1画像2

4年 夏休みの宿題は進んでいますか??

画像1
画像2
1学期が終わり、夏休みがスタートしてもう2週間がたちました。

とんでもなく暑い日が続き、外で遊ぶのもちょっと…という人が多いかもしれませんね。


しかし、1学期の終わりにも伝えましたが、暑いからといってダラダラすごすのは…

よくありませんね!


今だからできることを考えて、計画的に学習を進めよう!

1日1回 ミライシード!!  苦手0!!PU1日1ページ!!! 
を合言葉に頑張ってね!!



おわりに…


中庭の稲の様子です。すくすく育っています。


【3年】夏休み前の国語『本で知ったことを、クイズにしよう』2

画像1画像2
 国語の『本で知ったことを、クイズにしよう』の学習では、作ったクイズを友だちに出し合う活動を行いました。「へ〜」「なるほど」「知らなかった」などいろいろな反応があり、とても楽しんでいる様子が見られました。

【3年】夏休み前の国語『本で知ったことを、クイズにしよう』

画像1
 国語の『本で知ったことを、クイズにしよう』の学習では、科学読み物や図鑑で知ったことをクイズにする活動を行いました。

【1年】夏休み前の、みんなであそぼうかい

画像1
1学期のおわりに、「みんなであそぼうかい」をしました。

なんでもバスケットやいすとりゲームをしました。

とても楽しくて、あっという間に1時間が終わりました。

夏休み前のかしのみ学級☆なかよしの日

なかよしの日に、「だれのしごと?」という学習をしました。
宇宙飛行士、コック、サッカー選手、裁縫、ケーキ屋さん……身の回りの様々な仕事を、「おんなのひとがすること」「だれでもよい」「おとこのひとのすること」の3つに分けました。最初は、男の人・女の人のどちらかだという意見が多かったのですが、途中から「お料理って男の人も女の人もするなあ」「サッカー選手って、なでしこジャパンが活躍してるね」という意見が出てきました。すると、「この仕事も、誰がやってもいいね」「あ、これも片方って決まってない!」と、どんどんみんなの考えがすすみ、全部の仕事が「誰がやってもよい」という結論になりました。そのあと、「自分らしさってなんだろう?」という映像や、絵本の読み聞かせを聞きました。
学習の感想には、「みんな好きな仕事ができたらいいと思った」「男の子だけとか女の子だけとか決まってないってわかった」と書いていました。
画像1画像2画像3

【3年】夏休み前の図画工作『切ってかき出しくっつけて』2

画像1
 ロイロノートを使って、友だちの作った作品を鑑賞しました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp