![]() |
最新更新日:2025/08/30 |
本日: 昨日:55 総数:310968 |
1年生 音楽「どれみとなかよくなろう」
鍵盤ハーモニカの学習が始まりました。「長い音」「短い音」「高い音」「低い音」「黒いけん盤だけおさえる」など、いろいろな音を出してみて、自分のお気に入りの音を見つけました。
![]() ![]() 1年生 国語「かたかなをみつけよう」
「テレビをみます。」のようにカタカナを使った文づくりをしました。どこをカタカナで書けばいいか、考えながら書くので思ったより難しく感じる人もいたようですが、楽しくいろいろな文を作っていました。
![]() 体育発表会にむけて
来週から体育発表会の練習を始めます。
体育発表会に向けての目標やどんな思いを持って取り組みたいかなどの話をしました。 最後はみんなで輪になり、手をつないで声を出し、士気を高めました。 ![]() ![]() 1年生 算数「おおきさくらべ」
今日は長さくらべの学習をしました。鉛筆みたいに長いものはどうやってくらべたらいいかな?「ぴったり合わせてたらいい!」リボンみたいに曲がっていたら?「ぴんと伸ばしてはしを合わせる!」と、ものに合わせて比べ方を考えることができました。いろんな友だちと長さを比べられて楽しかったようです。
![]() ![]() ![]() 1年生 放課後まなび教室
金曜日の放課後学び教室の様子です。初めてなのでドキドキしながら挨拶をして、宿題を頑張っていました。宿題の後の工作はとても楽しかったようです。片付けまできちんとできていたのもさすがでした!
![]() 5年 フォークダンス
体育でフォークダンスの学習をしています。
今日は、1組2組の合同で「コロブチカ」を踊りました。 花背山の家のキャンプファイヤーの時にレクリエーションで踊ります。 みんなで円になって取り組みました。 「右に回って 左に回って…」と互いに声掛けをしながら みんなで心をひとつに踊ることを目指しています! ![]() ![]() ![]() 3年生 日本新薬移動図書館キラキラ未来ゴーが来ました!![]() ![]() 3年生 体育「ハンドベースボール」![]() ![]() 3年生 図書館![]() ![]() ![]() 4年生と社会見学![]() ![]() ![]() 毎日のごみは、いったいどこへ行くのかな? 「さすてな京都」に見学です。 ごみが小さく砕かれて、大きなクレーンにつかまれて運ばれるのには びっくりでした。ごみを区別して出すことが大切だとわかりました。 |
|