![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:25 総数:295384 |
6年生 感動してもらうためには![]() ![]() ![]() 難しい構成も多いですが、みんなで力を合わせてよりよいものを作っていきたいです。 6年生 薬物乱用防止教室![]() ![]() ![]() 5年 ニコニコの日![]() ![]() 2年 敬老ポスターを描いたよ![]() ![]() ![]() 自分のおじいちゃんおばあちゃんや、地域の見守りなどでお世話になっているおじいちゃんおばあちゃんなど、子どもたちはそれぞれに身近なお年寄りの方のことを思いながら、「ありがとう」や「大好き」の気持ちが伝わるように心をこめて描いていました。 9月11日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・黒糖コッペパン ・牛乳 ・豚肉のケチャップ煮 ・野菜のスープ煮 今日はニコニコ給食の日で縦割りグループで給食を食べました。 『豚肉のケチャップ煮』も『野菜のスープ煮』も食べやすいので,どのグループも時間内に完食でした!楽しく食べられたようで良かったです。 2年 非行防止教室
南警察署の方に来ていただき、非行防止教室を行いました。
学校生活の身近な事例を取り上げながら、ルールを守ることの大切さについて学習しました。自分のためにも、そして周りの人に迷惑をかけないためにも、クラスや学校のルールをしっかり守って生活できるといいですね。 ![]() ![]() 2年 体育 リズムあそび![]() 曲のリズムに合わせて、楽しく笑顔で踊ることができるように、みんなでがんばっています。運動会で披露しますので、どうぞお楽しみに! ![]() 6年生 感想の伝え方![]() 5年 非行防止教室![]() ![]() 自分たちの学校生活の中にも犯罪があるということや、自分が加害者にならないためにどんな考えが必要かなどのお話がありました。改めて、相手の立場になって考えることの大切さに気付きました。 6年生 「難しい」から「出来た」![]() ![]() ![]() |
|