京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up2
昨日:238
総数:529673
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

3年生学年練習

 3年生はテスト後の学活の時間に体育祭の学年種目の練習を行っていました。
テスト勉強であまり寝ていない人もいると思いますが、この暑さ大丈夫だったかな。こまめに休憩は取られていましたね。
 これから体育祭や文化祭に向けての取組が加速して行われます。中学校生活最後の体育祭そして文化祭。思いっきり楽しんで下さい。あれ、人の陰で休憩している人がいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学活2

 引き続き2年生の学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学活1

 2年生のテスト後の表情はどうかなと北校舎も覗いてみました。テスト後ではありますが、切り替えが早く、あるクラスは合唱関連、またあるクラスは体育祭関連と2学期のメインとなる行事に向けた取組がされていました。それでも、やはりテスト後。みんな表情が穏やかですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生学活

 今日は中間テスト2日目です。2時間のテストの後、3時間目は学活でした。テスト後のほっこりした顔が見られるかなあと思い教室を覗いてみました。問題集の回収がされていたり、体育祭の作戦会議のようなことがされていたりしました。やはりテスト後ということもあって、柔らかな表情をしているような気がします。テストお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テスト1日目 

 今日と明日、2学期の中間テストです。朝8時過ぎ頃に各教室を回ると、テストに向け、最後の追い込み(詰め込み?)をする姿が多く見られました。もちろん、それを期待していたのですが…。
 明日、2教科残っています。今頃家で頑張って勉強しているのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家でもテスト勉強頑張ってね!

 明日から2日間、2学期の中間テストが行われます。2学期が始まったばかりではありますが、1学期の期末テストからは授業もだいぶ進んでおり、決して範囲はせまくないのかもしれません。
 「家でもテスト勉強頑張って」と声をかけようと下校時に校門前に出てみました。「頑張ってね」というと、「はーい」と返事をしてくれます。「どのくらい勉強するの?」との問いかけには「12時間」との返答も。一夜漬け?それもありかもしれませんね。今となっては青春の1ページのように思えたりもします。
 
 結果も大切かもしれませんが、テストに向けて努力すること自体が価値のあることのような気がします。頑張れ高中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト前学習会

 今週の木曜日と金曜日に行われる2学期中間テストに向け、放課後に学習会が行われています。先週の木曜に始まり、明日が最終日となります。あと二日、やれることをやれるだけ頑張って欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭学年練習

 今日の2〜4時間目を使って、各学年の学年種目の練習が行われました。それぞれの学年の体育委員が種目を決めたとのこと。暑い中でも体育委員が中心になって声をかけあいながら練習が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部 中学生強化記録会2

 1500m、3000m、100m決勝の写真です。この暑さの中のレースは本当に大変だと思います。それでも精一杯力を出し切ろうとする姿に心を打たれます。
 男子150mを制した3年生のMさんは三重県で行われるジュニアオリンピックに出場が決まり、国立競技場で行われるリレーフェスティバルの京都代表にも選ばれたとのことです。全中出場に続いての快挙です。凄い、素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部 中学生強化記録会1

 本日、たけびしスタジアム京都と東寺ハウジングフィールド西京極で京都府の記録会が行われました。先週予定されていて台風で延期されていた「JOCジュニアオリンピックカップ U-16陸上競技大会京都府選考会」のレースも組み込まれ、JO選考会の標準タイムを突破している3年生と自己ベスト更新をねらう1、2年生の新旧が一堂に会して行われる形となり、気温同様熱い1日でした。今日は、東寺ハウジングフィールドの方で800m、1500m、3000mに張り付き、合間にたけびしの方のレースを観戦しました。全出場者の写真を撮れてはいませんことご了承下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/13 中間テスト2日目
部活再登校(13:30〜)
2学期中間テスト
9/16 敬老の日
9/17 体育祭役員生徒打ち合わせ(放課後)
学年練習(1年・3年)
9/18 学年練習(2年)
9/19 ノークラブデー
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp