![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:46 総数:699149 |
【5年生】 社会科 水産業のさかんな地域![]() ![]() 今日は水産業とは何かということを確認した後、学習問題を作りました。 【5年生】 音楽科 静かにねむれ![]() ![]() 三つの音を同時に鳴らすことで、きれいな音色を出すことができていました。 【5年生】 算数科 整数![]() ![]() 12と18の公約数を求めるためには、12の約数、18の約数のどちらにもある数を見つければよいということに気付くことができていました。 6年生 ポスター制作
人権ポスターや敬老ポスターを描いています。隅々まで丁寧に塗り込んでいました。
![]() ![]() ![]() 6年生 ジョイントプログラム![]() ![]() こんな係がクラスにほしい![]() ![]() 100mの道のりを歩いてみよう![]() ![]() 【5年生】 体育科 ソフトバレーボール![]() ![]() 今日はレシーブやトスなど基本的な動きを練習しました。 【1年生】夏休みの作品を鑑賞したよ♪
夏休みに取り組んだ自由研究・自由工作を鑑賞しました。
おもちゃや、スノードーム、クッキングや調べ学習、 さまざまなことにチャンレジした夏休みでしたね。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】あさがおぞめにチャレンジ!
これまで大切に育ててきたあさがおの花をつかって、和紙を染めました。
リズムに合わせてあさがおの花をもみもみ♪ 「色水が出てきた!」「きれいな色だ!」とたくさんの気づきをしながら、もみ続けると、たくさんの色水が出てきました。 みんなの色水を集め、和紙を染めると、とてもきれいな模様ができました。大喜びの子どもたちでした! ![]() ![]() ![]() |
|