![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:18 総数:278966 |
2学期始業式![]() ![]() ![]() 校長先生の話の中では「家族、友だち、地域の方や先生たちとあいさつから大切にして、言葉のキャッチボールをたくさんしてください。」と、人とのつながりを大切にしてほしいと話されました。また、「あきらめずに夢に向かって努力することの素晴らしさを伝えるため」パリオリンピックのブレイキンで活躍された本校の卒業生のことも紹介されました。 まだまだ暑い日が続きますが、みんなで力を合わせて笑顔いっぱいの学校生活にしてほしいと思います。 あいさつ運動
2学期がスタートする今日は、PTAの方々による「あいさつ運動」の日でした。校門ではPTAの役員や地域見守り委員の方があたたかい挨拶で子どもたちを出迎えてくださいました。きちんとあいさつをして校門をくぐっていく子どもたちに、やる気を感じたひと時でした。
今後も気持ちの良い挨拶からスタートできるよう、教職員も積極的に子ども達に声をかけていきます。 これからも、子どもたちへのご支援をよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 8月23日(金) 2学期が始まります!![]() ![]() 8月26日(月)は2学期の始業式からスタートです。いつも通り、安全に気を付けて登校してください。給食があります。2学期が始まってからの1週間は、全校4時間授業で、13:30頃、完全下校となります。 8月22日(木) 子どもたちの歓声が![]() ![]() 8月11日(日) ラジオ体操 最終日![]() ![]() ![]() 夏休みも後半に入りましたが、引き続き、子どもたちが充実した夏休みを過ごすことができるように、何卒よろしくお願いします。 8月6日(火) 学校は閉鎖日に入ります![]() ![]() 明日8月7日(水)より、学校はしばらく閉鎖期間に入ります。8月19日(月)より再開します。引き続き、有意義な夏休みをお過ごしください。 8月6日(火) 子どもたちの声が聞こえてきました。![]() ![]() 8月5日(月) 夏休みも半ばに。![]() ![]() ![]() 7月23日(火) ラジオ体操![]() ![]() ![]() 7月22日(月) 1学期を終えて![]() ![]() ![]() お話の中でも各学年の頑張りを紹介しました。また、本校の卒業生がパリオリンピックに出場することも紹介し、「みんなで先輩を応援しよう!」と話をしました。 夏休みは家庭や地域で過ごすことが多くなるので、あらためて、家族の絆、自分たちの住む地域の良さを子どもたちには感じてほしいと思っています。そして、2学期、また元気に学校に登校してくることを願っています。 保護者の皆様、地域の皆様、1学期の間、学校教育活動にご協力いただきありがとうございました。この夏休みが子どもたちにとって安全で有意義なものになりますように、引き続きのご協力、よろしくお願いいたします。 |
|