![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:18 総数:262099 |
5年総合的な学習の時間![]() ![]() 将来になりたい職業,聞いたことのある職業,初めて聞く職業…その職の業務内容以外にも、その職業につくための資格や適性など、いろいろな視点から調べたことを友達と教えあいました。「先生、自主学習でもっと調べてきます!」と言ってくれた子がいたのがとても嬉しかったです。 3年 タイピング練習
1学期からスタートしたキーボードタイピングもかなり上達してきました。ローマ字やキーボードの位置も覚えて、より早く正確に入力することができるようになってきました。
![]() ![]() 5年音楽科![]() ![]() 基本となるいくつかのリズムを組み合わせ、自分たちで選んだ楽器で楽しそうにアンサンブルをしていました。 3年 雨の日の過ごし方
雨の日は、図書館へ出かけたり、教室でダンスをしたり、絵を描いたりとそれぞれの過ごし方をしていました。
![]() ![]() ![]() 3年 書写「暑中見舞いをかこう」
最初は、教科書のお手本をみながら「ためし書き」に取り組みました。ためし書きがかけたら、よりよくなりそうなところを探します。そこから、自分自身のめあてを決め、「本番書き」に挑戦しました。集中して自分の字と向き合う姿が素晴らしかったです。
![]() ![]() ![]() 2年 音楽科「ドレミであそぼう」![]() ![]() 6年生 茶道体験![]() ![]() ![]() お点前を見せていただいたり、茶室での作法を教わったりして緊張感をもって体験してきました。お菓子とお抹茶もいただき、ほっこりとした時間を過ごすことができました。 5,6年水泳学習![]() ![]() ![]() 水慣れでは、伏し浮きや蹴伸びの練習をしています。どの子も日に日にしっかりと浮けるようになり、泳ぎの伸びもよくなってきています。 めあてに沿った泳力の練習では、互いにアドバイスし合いながら、上達を目指して頑張っています。 6年生 外国語活動![]() ![]() 6年生 毛筆の学習![]() ![]() |
|