![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:58 総数:431002 |
ゴーゴー5年生 〜国語 たずねびと〜![]() ![]() ![]() 4年 社会の学習
「だれの学習問題から話す?」そんな声がグループから聞こえてきました。わたしの問題、みんなの問題を考えようとする主体的な学習が感じられた授業でした。
![]() ![]() ![]() 2年 グループ別 花笠音頭
今日は、2グループに分かれて練習していました。動きや声に磨きがかかってきている様子でした。楽しみですね。
![]() ![]() ゴーゴー5年生 〜社会 食料生産〜![]() ![]() ![]() ゴーゴー5年生〜算数 文章題 公約数〜
文章問題の中で,公約数を探して,交流していました。授業を見に来た実習生にも自分の考えを伝えている5年生でした♪
![]() ![]() ![]() ゴーゴー5年生〜学活 韓国語で学ぼう〜![]() ![]() ![]() 6年 道徳でロールプレイング
道徳の授業でロールプレイングを取り入れた学習をしていました。とてもいい雰囲気でした。
![]() ![]() ![]() 1年 もうすぐ完成。お話の絵
お話の絵が完成間近です。みんな一生懸命に活動していました。
![]() ![]() ![]() 運動会 係活動(2)
その後、それぞれの係に分かれて活動しました。運動会を盛り上げるために、率先して活動しようとしている子どもが多かったです。
![]() ![]() ![]() 運動会 係活動(1)
運動会に向けて、係活動が始まりました。はじめは、みんなで体育館に集まり、気持ちを高めました。
![]() ![]() ![]() |
|