京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/29
本日:count up35
昨日:82
総数:657841
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童 入学届受付期間 10月24日(木)〜11月5日(火)

5年生 きまりが分かればできる!

 算数科の学習では、表を使って問題を解く機会が多くあります。「表をかく」と言われると面倒に感じますが、表があることで規則性に気づきやすくなります。表をかく良さに気づき、前向きに取り組んでほしいところです。
画像1
画像2

ひまわり学級「お話の絵」

ひまわり学級として、お話の絵コンクールに向けて取り組んでいきたいと思っています。

まずは先生から「たんぽぽになりたくて」という絵本の読み聞かせを行い、想像を膨らませました。

それから、お話に合う情景を画用紙に下書きし始めました。

どんな絵に仕上がるか、お楽しみにしておいてください。
画像1
画像2
画像3

ひまわり学級「読み聞かせ」

国語の時間を使って、子どもたちに読み聞かせを行っています。

まずは先生の方から「ぞうさんのあめふりさんぽ」というお話を読み聞かせしました。

それから、お話を読むのが得意な子が読み聞かせをしてくれました。

明日は僕が私が読み聞かせをしてあげる!という声がたくさん聞こえました。

読む練習をしっかりして、子どもたちの活躍する機会を用意していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年 算数「長さ」

画像1
3年生、算数「長さ」の授業の様子です。
今日は、長さの単位kmについて知り、kmを使って、道のりなどの長さを表す学習をしました。新しい単位kmを使うと、長い長さも小さい数で表すことができました。

1年 マットを使った運動遊び

画像1画像2
マットを使った運動遊びで、いろいろな動きに挑戦しました。
先生の見本を見て、あざらし歩きやくまさん歩き、丸太でゴロゴロ。
そして最後に、前転がりに挑戦!
マットに、頭・背中・お尻の順につけて、前転がりができました。

5年生 夏休みの作品交流会

 夏休みの作品交流をしました。それぞれがつくった作品を見たり、実際に使ってみたりして楽しみながら、お互いの作品の良さを感じることができていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 良いスタート!

 算数の復習の様子です。静かに集中して問題に取り組むことができていました。早速このようなメリハリのある姿を見ることができたことを嬉しく思います!
画像1

ひまわり学級「帰りの会」

夏休みが明けて久しぶりに,9人全員が席に座っての帰りの会ができました!
「全員が揃う」ってことはとても幸せなことなんです。
また、こんな日が増えていけばいいなって思っています。
画像1
画像2
画像3

5年生 みんなで力を合わせて

 学年集会もしました。夏休みのことをふり返ったり、宿泊学習のことについて見通しをもったりしました。2学期は行事も多く忙しくはなりますが、その分1日1日の充実感も高まるはず。力を合わせて一つずつクリアしていきましょう!
画像1
画像2

夏休み学校は…3 (武田薬品薬用植物園のご協力)

お盆が明けて学校に行くとまなびの池の周りはたくさんの
草に覆われていました
閉鎖日でしたが勤務ではない教職員が交代で水やりに来てくれていた
おかげで立派に育っていたのです
2学期以降どのように進めていくかなどを武田薬品薬用植物園の安藤様に教えていただきました
いつも丁寧にやさしくアドバイスをいただけるのでついつい頼ってしまいます
写真は花ですが、立派はひまわりが咲いていました
ではここで問題です。
この中に綿の花があります。さてどれでしょうか。
始業式で子どもたちには教えているのでわかってくれている…はず
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

こちら校長室

学校評価

台風関連

その他の情報

学年より

学校経営方針

学校いじめの防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

お知らせ

学校のきまり

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp