![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:31 総数:244097 |
5・6年 Let's flag!![]() ![]() 練習から、一生懸命に体を動かす姿がとても眩しいです。 5年 かつお節と金メダル![]() ![]() 実際のかつお節を見ると、「かたい!!」「どうやって食べるの!?」といった声。 そして、「どうやって作っているの?」という疑問が生まれ、予想したあと調べました。 ・ ・ ・ その日の帰りの会終了後。 みんなが帰った教室で、予定を明日のものに変えている子の姿が。 当番でもなく。自主的にやっていました。 高雄小学校の「金メダル」をあげたくなりました。 5年 Who is this?![]() ![]() 友達の紹介をするためのいろいろな言葉の話し方や使い方を学習しました。 5年 運動会のスローガンは?![]() 今回は、学級代表が進行役をしています。 「協力」や「全力」、「最後まであきらめない」など、高学年らしい意見が出ていました。 5年 カツオが食卓に届くまで![]() 今回は、漁港で水揚げされたカツオが、どうのようにして食卓まで届くのかについて調べました。 教科書や資料集、インターネットを活用して調べました。 インターネットでも、必要な情報を短時間で見つけることができるようになっていて、いろいろな情報を活用しまとめていました。 運動会係活動![]() ![]() ![]() 5年 公倍数?![]() お互いの考えを伝えあって、問題の解き方をみんなで考えました。 読書タイム![]() ![]() ![]() 5・6年 運動会の練習![]() 6年 外国語「新しいALTの先生とご挨拶」![]() ![]() 最初は緊張しながらも、明るく元気な先生にとてもワイワイした雰囲気でした。 これから素敵な学習ができるといいですね。 |
|