![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:42 総数:433571 |
新献立「トマトクリームシチュー」
9月10日(火)の給食は、
◆黒糖コッペパン ◆牛乳 ◆トマトクリームシチュー ◆ひじきのソテー でした。 「トマトクリームシチュー」は、ホールトマトを使った 新しいシチューの献立です。 トマトの風味が暑い日に食べやすく、子どもたちにも 大好評でした! ![]() 6年 スポーツフェスティバルに向けて
今日は運動場で80m走の走る順番の確認と、団体演技の隊形の確認をしました。暑い中でしたが、短い時間で集中して取り組むことができました。
![]() ![]() ![]() スポーツフェスティバルに向けて(4年)![]() ![]() 6年 朝の読み聞かせ
今日は、お話の会の方が谷川俊太郎のことばあそびうたを読んでくださいました。表情や動作、声の出し方など、いろんな表現の工夫をしながらお話ししてくださったので、子ども達も笑顔で聞いていました。
![]() 6年 テストに向けて・・・
社会のテストに向けて、友達同士で問題を出し合ったり、教科書を使ってキーワードを確認したりするなど、一生懸命勉強している姿がすてきです。
![]() ![]() ![]() なずな学級 お話の会![]() うずら卵とキャベツのいため煮
9月9日(月)の給食は、
◆麦ごはん ◆牛乳 ◆うずら卵とキャベツのいため煮 ◆とうふと青菜のスープ でした。 「うずら卵とキャベツのいため煮」は、豚肉とキャベツ、 にんじん、たけのこ、しいたけを使って作りました。 それぞれの食材の食感や味がおいしいメニューでしたが、 一番人気はうずら卵でした。 ![]() 6年 休み時間にダンスの練習!!
休み時間にもスポーツフェスティバルの練習に励んでいる6年生!!気合が入っていますね!!
![]() ![]() ![]() とじこめた空気や水(4年)![]() ![]() ![]() なずな学級 道徳![]() |
|