![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:24 総数:564858 |
5年 総合的な学習の時間![]() 5年 毛筆書写![]() ![]() 集中した状態で取り組むことができていました。 今日の給食
今日の献立は、麦ごはん・牛乳・プリプリ中華炒め・わかめスープです。こんにゃくやうずら卵の食感が楽しめます。干ししいたけの戻し汁も使っているのでうま味も味わえます。また、一味唐辛子のピリッと辛い味つけでも1年生もしっかり食べていましたよ。
![]() 5年 体育科![]() ![]() 5年 道徳科![]() ![]() 4年 計算大会![]() ![]() ![]() 今回はかけ算!得意としている子もいて、より多くの問題に取り組んでいました。 また来週も取り組みます。しっかり練習して自分の記録を伸ばしてほしいと思います。 3年 図工![]() ![]() ![]() 水をたっぷり含ませて、にじみやグラデーションにチャレンジ! 「きれい!背景に使えそうやな〜」 「服の色に使ってみようかな」と お話の絵で使うことをイメージしていました。 3年 給食![]() みんなでお話をしながら食べる給食は格別でしたね。 台風献立に変わったよ
今日の献立は、カレーピラフ・牛乳・トマトスープでした。給食室に保管しておいた乾物や缶詰を使って作りました。
台風の進路が遅く、給食の食材が無駄にならないように献立を変更しました。電気・ガス・水がなければ給食が作れません。大きな被害なく、元気にすごせますように。 ![]() 4年生 理科「夜空を見上げると(1) 夏の夜空」
夏休みの宿題で観察してきた夏の夜空を元に、夜空にかがやく星にはどんな違いがあるのかをまとめました。星によって色や明るさに違いがあることを見つけることができました。天気が良くなると、また観察してみたいね。
![]() ![]() ![]() |
|