![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:97 総数:938818 |
1年生 生活科 2年生と仲良くなろうの会![]() ![]() ![]() 今日は、そのための仲良くなろうの会をしました。 自己紹介をしたり、一緒にゲームをしたりしてみんな笑顔で仲良くなることができました。 2年生のみなさん、学校探検よろしくお願いします! 外国語活動「How are you?」
How are you?と聞かれたら、どう答えるといいのかを学習しました。
I'm fine.やI'm hungry.などジェスチャーもつけながら、上手に答えることができました。 ![]() ![]() 1年生 体育 体力テスト![]() ![]() ![]() 1年生は今日、50m走をしました。 最後まで一生懸命走りました♪ 新体力テスト
新体力テストに取り組みました。
反復横跳びと立ち幅跳びをしました。 動画でコツを確認して、がんばって取り組みました。 ![]() ![]() 1年生 6年生、ありがとう![]() ![]() エプロンの着方、片付け方、給食室での仕事、返し方。一つ一つ丁寧に教えてくれました。 1年生は、6年生のおかげで給食当番のお仕事を頑張ることができています! 来週からは自分たちの力で頑張ります!! 6年生「テスト頑張りました!」
今年度最初の単元テストを行いました。内容は「対称な図形」です。今まで学習してきたことを確かめることができたでしょうか。作図は定規でまっすぐ引くことが大切です!!
![]() ![]() ![]() 体力テスト〜ソフトボール投げ〜![]() 6年生「ものが燃え続けるには…」
理科の学習では、ものが燃える仕組みを学習しています。この日は、ろうそくの火が燃え続けるためには何が必要なのか、実験を通して考えました。何が必要だったのでしょうか…?
![]() ![]() ![]() 3年生 図書館オリエンテーション
3年生になって初めての、みんなで行く図書館。図書館でのルールや、本の分類番号についても新しく学習しました。教えていただいたことを活かしながら、たくさん本を借りて読んでいきたいですね。
![]() ![]() 授業参観、学級懇談会ありがとうございました![]() ![]() 授業参観では、国語科の学習で、ひらがなを学び、また力を合わせて音読をしました。 学級懇談会では、最近の子どもたちの様子や今後の方針についてお話致しました。 |
|